文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ(1)

26/65

青森県青森市

■犬の登録と狂犬病予防集合注射受付日程(10月)
生後91日以上の犬の登録(生涯1回)と狂犬病予防注射(毎年1回)は飼い主の義務です。忘れずに行いましょう。
集合注射で接種しない場合は、動物病院で接種してください(注射料金は病院によって異なります)。動物病院で接種する場合も、お知らせ(はがき)をお持ちください。

料金:
・狂犬病予防注射…3,300円
・登録手数料…3,000円(未登録のかた)

▽令和6年度秋・狂犬病予防集合注射日程一覧

※ピンク…網掛けは旧浪岡町の区域、網掛けなしは旧青森市の区域

問合せ:
生活衛生課【電話】017‒765‒5288
浪岡振興部市民課【電話】0172‒62‒1140

■クマの出没にご注意を
今年度、ツキノワグマの出没が増加しており、人身事故も発生していることから、県では、ツキノワグマ出没警報を発表しています。秋は、エサを求めて行動が活発になる時期です。キノコ採りなどで入山の際は、事前に市ホームページ・SNSなどで出没情報を確認し、クマに出会わないように危険な場所には近づかず、食料は放置せず必ず持ち帰りましょう。
また、人里にクマが出没しないよう、生ごみなどは屋外に放置せず、適切に処理しましょう。
クマを目撃した場合は、場所・時間・大きさ・逃走方向などをご連絡ください。

問合せ:
環境政策課【電話】017‒718‒0293
浪岡振興部市民課【電話】0172‒62‒1140

▽八甲田入山の際はご注意を
八甲田ではツキノワグマによる人身被害が発生したことに伴い、6月28日から入山規制が実施されていましたが、9月21日に全ての登山道の規制が解除となりました。
解除後も、クマが出没する可能性がありますので、登山の際は、事前にツキノワグマ出没情報の確認やアプリを活用した入山届を提出するなど、十分注意してください。

問合せ:観光課
【電話】017‒734‒5153

■10月は食品ロス削減月間
食べ物をもっと大切に「もったいない」を意識して、食品ロス削減に取り組みましょう。
食べ残し、食材の使い忘れを減らすため、冷蔵庫の中身をチェックし、できるだけ冷蔵庫の中身を食べ切る「冷蔵庫一掃デー」を週に一度は実施しましょう。

▽特にこの2つをチェック
・賞味期限・消費期限が近い食べ物
・肉・野菜・魚などの傷みやすい食べ物

問合せ:
清掃管理課【電話】017‒718‒1179
浪岡振興部市民課【電話】0172‒62‒1140

■「公証週間」[10/1(火)~7(月)]
公証人は、法務大臣から任命された法律の専門家として、中立・公正な立場から公証事務を担い、国民の権利保護と私的紛争の予防の実現を使命としています。
公証人の主な業務は、公正証書で契約書や遺言書、養育費の給付契約書などを作成し、大切な財産や子供の将来を守ったり、任意後見契約書を作成し、老後の安心を確保します。
手数料は法定されており、公証事務に関する相談は無料です。

問合せ:青森公証人合同役場
【電話】017‒776‒8273

■違反建築防止週間[10/15(火)~21(月)]
住宅や物置・カーポートなどを建築する際は、建築基準法を遵守し、確認申請などの手続を行いましょう。
期間中、住宅などの建築現場を点検する「公開建築パトロール」を行いますので、ご協力をお願いします。

問合せ:建築指導課
【電話】017‒752‒8274

■市街化調整区域内でのトラブル防止のためにご相談ください
市街化調整区域は、都市計画法により市街化を抑制する区域とされており、規模の大小にかかわらず開発行為及び建築行為(用途変更も含む)が大きく制限されています。
法令に違反すると監督処分などを受けることになりますので、該当する区域の確認や、次に該当するかたは、建築指導課に事前にご相談ください。
・区域内での開発行為または建築行為(用途の変更、建物の取り壊しも含む)の計画があるかた
・区域内の土地建物を相続などにより取得し、今後の利活用をお考えのかた
・区域内の土地建物について、売買(競売物件も含む)や賃貸借をしようとしているかた

問合せ:建築指導課
【電話】017‒752‒8295

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU