■青森駅前自転車等駐車場を冬期間閉鎖します
青森駅東口北側の青森駅前自転車等駐車場とあすなろ橋東側下駐輪場を12/29(日)~R7.3/31(月)まで閉鎖します。
駐車・駐輪している自転車などは、閉鎖前に移動してください。放置すると、雪の重みで破損します。
雪解け後、場内に放置された自転車などは撤去します。撤去した自転車などを所有者に返還する際には、撤去などに要した費用として条例で定める費用をお支払いいただきますのでご注意ください。
※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。
問合せ:
生活安心課【電話】017‒734‒5258
青森駅前自転車等駐車場【電話】017‒777‒1101
■青森ベイブリッジの歩道と新中央埠(ふ)頭ゲートの通行止め
県では、氷塊落下による事故を未然に防ぐため、青森ベイブリッジの歩道を通行止めにします。
歩行者のかたは青森駅自由通路を、自転車のかたはあすなろ橋を利用していただくと便利です。
また、車道も危険がある場合は、通行止めにすることがあります。なお、新中央埠頭についても、青森港国際クルーズターミナルの使用日を除き、ゲートを通行止めにし、利用を制限します。
◇通行止め期間(予定)
12/1(日)~R7.3/31(月)
問合せ:青森港管理所
【電話】017‒734‒4101
■住宅建築や土木工事の前には遺跡の照会を
市内では、現在、約440か所の遺跡(埋蔵文化財包蔵地)が確認されています。
遺跡内で建築工事などを行う場合には事前に文化財保護法に基づく手続が必要です。このため、建築や土木工事などを計画する場合には、計画地が遺跡に該当するかどうかを確認する必要があります。
遺跡内であることを知らずに無届けで開発を進め、途中で文化財保護法の規定により工事がストップになるような事例もありますので、住宅建築や土木工事、土地の売買の際には、計画の早い段階で文化遺産課に遺跡の有無を照会してください。
問合せ:文化遺産課
【電話】017‒718‒1392
■冬期間の水道メーター検針
積雪で、水道メーターの検針ができない場合は、見積り水量(直前3か月の平均使用水量などをもとにして推定した水量)で水道料金を算定します。雪解け後の検針で、見積り水量と実際の使用水量との間に差が生じた場合、過不足分の水道料金を精算します。
◇水道管凍結防止
気温がマイナス4度以下になる場合は、水道管の水抜きをし、凍結・破裂を防止しましょう。
水抜きの方法:水抜き栓を右に止まるまで回し、蛇口を左に回すと空気が入り、水が抜けます。水抜き栓の操作が不十分だと、凍結や漏水の原因となりますので、止まるまでしっかり回しましょう。
問合せ:
水道部営業課【電話】017‒734‒4281
上下水道課【電話】0172‒62‒1143
水道部給排水課【電話】017‒774‒1234
■暖房器具の取扱いに注意しましょう!
寒い時季に欠かせない暖房器具ですが、ちょっとした不注意や誤った使用方法によって火災になる可能性があります。取扱いには十分注意しましょう!
◇取扱い注意点
・上部に洗濯物を干さない。
・周囲に、燃えやすいものを置かない。
・近くにスプレー缶を置かない。
・ストーブに給油する時は、必ず火が消えたことを確認する。
・カートリッジ式燃料タンクは、給油後、キャップの締め付けを確実に行う。
問合せ:消防本部予防課
【電話】017‒775‒0853
■高齢者世帯などへ住宅用火災警報器を無償配付します
青森県消防設備保守協会様から寄附いただいた住宅用火災警報器を、管内の高齢者世帯(65歳以上)で未設置のかたに無償で配付します。
◇お問合せの際の注意事項
・受付時間より早くご連絡いただいても受付できません。
・当日は、回線が非常に混み合いつながりにくい可能性があります。
・お問合せは、下記の番号のみです。他の番号では、対応できません。
・配付数は50個です。なくなり次第終了します。
申込み・問合せ:12/13(金)8:30~17:00に、消防本部予防課へ
【電話】017‒775‒0853
配付方法は、受付時にお伝えします。
■注意!充電式電池は発火の危険性があります!
モバイルバッテリーや、電子たばこ、コードレス掃除機、携帯ゲーム機、デジタルカメラはリチウムイオン電池などが使用されており、落下などによって過度な力が加わると激しく発熱・発火し大変危険です。また、「レアメタル」といわれる希少な金属が含まれています。これらの資源をリサイクルし、有効に活用するため、市役所各庁舎などに設置された使用済小型家電回収ボックスへ出してください。なお、携帯電話・PHSは専売店においても回収していますのでご利用ください。
問合せ:清掃管理課
【電話】017‒718‒1179
■「無許可」の不用品回収業者を利用しないでください!!
「家庭で不要になった家電や自転車を無料で回収します。」などと宣伝しながら巡回するトラックや、同様の内容のチラシを見たことはありませんか。
市内のご家庭で不要となった廃棄物を回収(収集運搬)するには、市の「一般廃棄物収集運搬業の許可※」または委託が必要です。
※浪岡地区は「黒石地区清掃施設組合の許可」
「無許可」の不用品回収業者は、このような許可などを受けずに、ご家庭のごみを回収している業者のことで、不適正な廃棄物処理やトラブルが全国で発生しています。
ご家庭の不用品は市のごみ排出ルールに基づき適正に処分してください。
問合せ:廃棄物対策課
【電話】017‒718‒1086
<この記事についてアンケートにご協力ください。>