文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・医療ナビ【健康に関するイベント・講座】(2)

21/59

青森県青森市

■あおもり健康づくりリーダーと健康チャレンジ!
▽中央地区リーダー企画ロコトレ講座(要予約)
日時:6/13(木)10:00~11:30
場所:県民福祉プラザ2階 多目的室2A
内容:健康講話、骨・関節・筋肉などを鍛えてロコモを予防する運動
人員:20人(申込順)
料金:無料
備考:スポーツタオル、飲み物、内履き持参。動きやすい服装でお越しください。

申込み・問合せ:6/3(月)~12(水)に、健康づくり推進課へ
(【電話】017-718-2912)

▽西部地区体力づくり講座・健康CandC(Check(チェック) and Challenge(チャレンジ))(要予約)
日時:6/12(水)10:00~11:30
場所:西部市民センター 3階
内容:
(1)椅子に座って行う筋力トレーニング・健康体操
(2)血管年齢や握力測定などの健康チェック
(3)健康相談(予約優先)
人員:40人(申込順)
料金:無料
備考:汗拭きタオル、飲み物、内履き持参。公共交通機関でお越しください。

申込み・問合せ:6/11(火)までに、健康づくり推進課へ
(【電話】017-718-2912)

▽リーダーと運動しよう!体力づくり講座(要予約)
日時:
(1)7/2(火)
(2)7/9(火)
(3)7/16(火)
(4)7/23(火)
10:00~11:15
(2回まで選択)
場所:元気プラザ
内容:椅子に座って行う筋力トレーニング・健康体操
人員:各40人(申込順)
料金:無料
備考:公共交通機関でお越しください。

申込み・問合せ:7/1(月)までに、(1)~(4)から2つまで選択し、健康づくり推進課へ
(【電話】017-718-2912)

▽一緒に続けよう!中央地区体力づくり講座(要予約)
日時:6/27(木)10:00~11:30
場所:中央市民センター
内容:椅子に座って行う筋力トレーニング・ストレッチなど
人員:20人(申込順)
料金:無料
備考:スポーツタオル、飲み物、内履き持参。動きやすい服装でお越しください。

申込み・問合せ:6/3(月)~26(水)に、健康づくり推進課へ
(【電話】017-718-2912)

▽三内・西滝地区体力づくり講座(要予約)
日時:6/19(水)10:00~11:15
場所:三内丸山市民館
内容:椅子に座って行う筋力トレーニング・ストレッチなど
人員:40人(申込順)
料金:無料
備考:汗拭きタオル、飲み物、動きやすい服装。公共交通機関でお越しください。

申込み・問合せ:前日までに、健康づくり推進課へ
(【電話】017-718-2942)

▽東青森駅経由コースウオーキング(要予約)
日時:7/8(月)9:30~12:00
場所:中筒井分館集合
内容:健康チェック・ウオーキング
※雨天時は、館内で体操
人員:15人(申込順)
料金:100円(保険料など)

申込み・問合せ:7/1(月)までに、健康づくり推進課へ
(【電話】017-718-2942)

▽三内まちかどかんたん健康チェック
日時:6/28(金)10:00~12:00
場所:ユニバース三内店
内容:血圧測定、血管年齢測定、握力測定
料金:無料
備考:お買い物の際に、お立ち寄りください。

問合せ:健康づくり推進課
(【電話】017-718-2942)

■まちなかいきいきサロン
高齢者が身近な場所で生きがいづくりと介護予防に取り組めるよう、日常生活の中で気軽に立ち寄れるスーパーなどの場所で、体操やレクリエーションを行います。ぜひお越しください♪
料金:無料
申込み:当日、直接会場へ(開始時間30分前から受付)
お気軽にご参加ください!

問合せ:高齢者支援課
(【電話】017-734-5326)

■地域健康教室(要予約)
青森保健生活協同組合では健康長寿のために、地域で健康教室を開催しています。どなたでもご参加できます!お気軽にお越しください。

料金:無料

申込み・問合せ:事前に、青森保健生活協同組合へ
(【電話】017-762-5888)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU