文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康・医療ナビ(3)

17/59

青森県青森市

■協会けんぽ加入者(被扶養者)のかたへ「特定健診のお知らせ」
全国健康保険協会(協会けんぽ)加入者(被扶養者)で、今年度40歳~74歳になる市民のかたの特定健診は、市の各種がん検診とあわせて受診ができます。1年に1度受診し、健康状態のチェックと病気の早期発見に努めましょう。
申込み:
・集団健診・検診で受診…青森県総合健診センター(【電話】017‒741‒2336)へ直接申込み。
※市のがん検診とあわせて受診する場合は、市へがん検診申込み後、青森県総合健診センターへ特定健診を申込みください。
・個別健診・検診で受診…指定医療機関へ直接お申込みください。

問合せ:
健診・検診について
・健康づくり推進課(【電話】017‒743‒1745)
・浪岡振興部健康福祉課(【電話】0172‒62‒1114)
受診券について
・協会けんぽ青森支部(【電話】017‒721‒2723)

■がん検診などの受診者証・無料クーポン券を送付します
各種がん検診などの受診者証・無料クーポン券を、対象者へ5月末から順次送付します。有効期限はいずれも令和7年3月31日(月)です。
対象:令和6年4月2日~令和7年4月1日に、以下の年齢に達するかた
・受診者証
(1)ABC胃がんリスク検診(1,320円) 40歳になるかた
(2)大腸がん検診・歯周疾患検診(無料) 40歳になるかた
(3)子宮頸がん検診(無料) 30歳になる女性
・無料クーポン券
(1)子宮頸がん検診 21歳になる女性
(2)乳がん検診 41歳になる女性
※無料クーポン券が届く前に対象の検診を受診した場合は、受診料(自己負担金)を払戻しします。払戻し対象者には9月末までに案内を送付します(人間ドック・職場検診・任意検診・保険診療などは対象となりません)。

問合せ:
健康づくり推進課(【電話】017‒718‒2918)
浪岡振興部健康福祉課(【電話】0172‒62‒1114)

■HIV検査を受けてみませんか
6月1日(土)~7日(金)はHIV(エイズウイルス)検査普及週間です。検査は匿名で受けることができ、市ホームページからも予約できます。また、HIV即日検査及び希望者には性感染症(性器クラミジア、梅毒)とB型肝炎、C型肝炎検査を匿名実施ができます。
日時:原則月2回 13:00~14:00受付
場所:青森市保健所(元気プラザ)別館1階
人員:10人程度(要予約)
料金:無料
申込み:事前に、市ホームページまたは感染症対策課エイズ相談専用電話へ
(【電話】017‒765‒5295)

問合せ:感染症対策課
(【電話】017‒765‒5282)

■日本脳炎予防接種のお知らせ
平成19年4月1日以前に生まれたかたで、日本脳炎予防接種を4回(1期1回目・1期2回目・1期追加・2期)終了していない場合は、20歳の誕生日の前日まで無料で接種できます。母子健康手帳を確認し、残りの回数を接種しましょう。
接種間隔や対象年齢は予防接種法により定められています。法令で定められた予防接種の受け方でない場合(接種間隔が足りない、対象年齢ではないなど)は有料となります。
場所:青森市予防接種指定医療機関
※予約が必要な場合がありますので、事前に確認してください。
備考:母子健康手帳、予診票持参
※平成19年4月1日以前に生まれた20歳未満で、予診票をお持ちでないかたは医療機関備付けをお使いください。

問合せ:
あおもり親子はぐくみプラザ(【電話】017‒718‒2986)
浪岡振興部健康福祉課(【電話】0172‒62‒1114)

■クーポン券を利用して風しんの抗体検査・予防接種を受けよう
これまで風しんの公的な予防接種を受ける機会がなかったかたに対し、令和元年~2年度に風しんの抗体検査及び予防接種の無料クーポン券を送付しています。
風しんは、成人がかかると症状が重くなることがあります。また、妊娠初期の妊婦さんに感染させてしまうと、生まれてくる赤ちゃんに障がいが起きることがあります。ぜひクーポン券を使って風しんの抗体検査と予防接種を受けましょう。
なお、令和元年~2年度に送付したクーポン券の有効期限は令和4年3月となっていますが、有効期限が3年間延長され、令和7年2月末まで使用できます。クーポン券を紛失した場合は再発行しますので、本人確認書類を持参の上、問合せ先へお越しください。
場所:全国の実施医療機関など
※厚生労働省または市ホームページをご覧ください。
対象:本市に住民登録がある、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日に生まれた男性
※抗体検査の結果、十分な量の抗体がないかたが予防接種の対象となります。
備考:抗体検査は事業所健診や特定健診の際に受けることが可能
※勤務先・医療機関などへお問合せください。

申込み・問合せ:
ああおもり親子はぐくみプラザ(【電話】017‒718‒2986)
浪岡振興部健康福祉課(【電話】0172‒62‒1114)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU