文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報【イベント・講座】(7)

42/59

青森県青森市

■JICA海外協力隊募集!「人生なんてきっかけひとつ」
独立行政法人国際協力機構(JICA)は、青森市で「JICA海外協力隊2024年春募集説明会」を開催します。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
日時:6/8(土)14:00~16:00
場所:スタートアップセンター青森 1階フューチャーセンター

問合せ:(公社)青年海外協力協会 JOCA東北
(【電話】0223‒36‒9851)

■市場のプロが教えるお魚さばき方教室(要予約)
日時:
(1)6/29(土)
(2)7/27(土)
各日14:00~16:30
場所:青森魚菜センター
人員:6人程度(先着順)
料金:1,500円

申込み・問合せ:6/10(月)より受付開始で、(1)6/22(土)、(2)7/20(土)までに、氏名・電話番号・参加希望日を、青森魚菜センターへ
(【電話】017‒777‒1367)

■男性の料理講座「キッチンぴじょんのシェフが教える!ふわとろ卵のオムライスづくり」(要予約)
うわさのオムライスでおなじみのキッチンぴじょんのシェフが教える、ふわふわとろとろ卵の絶品オムライスを作ります。持ち物はお問合せください。
日時:7/7(日)10:00~13:00
場所:働く女性の家「アコール」2階 料理室
人員:男性9人(抽選)
料金:1,000円

申込み・問合せ:6/22(土)までに、氏名・電話番号を、働く女性の家「アコール」へ
(【電話】017‒723‒1700【メール】acor-kouza@kadar-acor.jp)
※受付は9時から

■やさしいハネト学(要予約)
着付けandミスター跳人による跳ね方講座!ハネト初心者大歓迎。詳細はホームページまで。
日時:7/6(土)10:00
対象:幼児~大人
場所:ねぶたの家ワ・ラッセ交流学習室
料金:無料

申込み・問合せ:事前に、ねぶたの家ワ・ラッセへ
(【電話】017‒752‒1311)

■令和6年度障がい者パソコン講習会受講生募集(要予約)
初めてのかた・学び直したいかた・資格取得を目指したいかたもOK!
日時:6/16(日)・30(日)、7/7(日)・21(日)、8/4(日)・18(日)10:00~15:00(昼休みあり)
場所:ねむのき会館
対象:障がい者のかた・ご家族・障がい者施設職員
人員:8人(多数の場合は抽選)

申込み・問合せ:6/13(木)までに、青森県身体障がい者福祉センターねむのき会館へ
(【電話】017‒738‒5033【FAX】017‒738‒0745【メール】nemunokikaikan@juno.ocn.ne.jp)
(火曜日休館)

■パソコン教室(要予約)
カレンダー、ポストカードの作成など初心者向けのパソコン教室
日時:
(1)6/1(土)
(2)7/6(土)
13:00~15:00
場所:青森市総合福祉センター2階(青森市ふれあいの館)
対象:知的障がいなどがあるかたで、当日会場まで通うことが可能なかた
人員:7人

申込み・問合せ:(1)6/1(土)正午まで、(2)7/5(金)17:00までに、青森市ふれあいの館へ
(【電話】017‒777‒1778)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU