■10月から高齢者新型コロナワクチン接種が始まります
新型コロナワクチンの接種は、令和6年度から、高齢者を対象とした定期接種(自己負担あり)となります。
日時:10/1(火)~R7.1/31(金)(年末は各医療機関の診療日まで)
場所:指定医療機関
対象:本市に住民票があり、下記の条件を満たすかたで接種を希望するかた
(A)接種時に満65歳以上のかた
(B)接種時に満60歳以上65歳未満のかたで、心臓・じん臓・呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能により身体障害者手帳の内部障がい1級に該当するかた
※対象者以外のかたは、全額自己負担による任意接種
料金:自己負担金3,000円
備考:
・接種方法…接種券の郵送はありません。健康保険証、身体障害者手帳((B)の場合)を持参し、接種してください。
・接種回数…期間内に1回
※対象者のうち、生活保護受給者・市民税非課税世帯のかたは、下記の書類を指定医療機関へ持参すると、自己負担金が無料になります。接種後の払い戻しはありませんので、接種前に書類をご用意ください。
●生活保護受給者…受給者証など生活保護を受給していることが分かる書類
●市民税非課税世帯…(1)~(5)のいずれか1つ
(1)令和6年度介護保険料額決定通知書兼特別徴収(本徴収)開始通知書(保険料段階が第1~第3段階が対象)
(2)令和6年度介護保険料納入通知書(保険料段階が第1~第3段階が対象)
(3)介護保険負担限度額認定証(有効期間内のもの)
(4)後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証(有効期間内のもの)
▽(1)~(4)の確認書類を持参できない場合
(5)自己負担金が無料となる予診票(事前の申請が必要)
郵送申請:申請書を「申請場所」に郵送。1週間程度で予診票を返送します。
※申請期限…R7.1/17(金)(当日消印有効)
来所申請:即日発行。窓口開設時間は、8:30~17:00(土・日、祝日、年末年始を除く)
※申請期限…R7.1/31(金)
申請場所:
・〒030‒0962 佃二丁目19‒13 感染症対策課(元気プラザ内)
・〒038‒1392 浪岡振興部健康福祉課(浪岡庁舎)
申請書設置場所:感染症対策課、浪岡振興部健康福祉課、本庁舎、駅前庁舎(国保医療年金課、介護保険課、障がい者支援課、高齢者支援課)、柳川庁舎、各支所・市民センター、指定医療機関
問合せ:
感染症対策課【電話】017‒718‒2852
浪岡振興部健康福祉課【電話】0172‒62‒1114
■認知症を知ろう~9月は認知症月間
認知症は誰もがなりえる、とても身近な病気です。認知症の人たちのメッセージから、ともにできることを考えていきましょう。
▽認知症の人のメッセージ
「言葉でうまく表現できないこともあるので、何が言いたいのか、気持ちを考えながら耳を傾けてほしい。」「困っている時は、そっと助けてもらえると嬉しいです。」
▽青森市認知症フォーラム
日時:9/14(土)12:00~16:00
場所:男女共同参画プラザ「カダール」
詳しくは、本紙8月号をご覧になるか、お問合せください。
▽図書館展示
日時:9/4(水)~27(金)
※11日(水)は休館日
場所:市民図書館7階ロビー
内容:認知症のかたが書いた本や家族の介護経験の本などの展示・貸出し
●認知症サポーター養成講座in駅前スクエア
日時:9/20(金)13:30~15:00(13:00~開場)
場所:駅前庁舎1階駅前スクエア
対象:認知症について学びたいかた
人員:20人程度
料金:無料
申込み・問合せ:前日までに、高齢者支援課へ
【電話】017‒734‒5206
問合せ:高齢者支援課
【電話】017‒734‒5206
■9/10(火)~16(月)は自殺予防週間
自殺は『追い込まれた末の死』と考えられており、『自殺を考えている人は悩みを抱え込みながらもSOSのサインを発している』と言われています。誰も自殺に追い込まれることのない社会を目指して、ご自身や身近なかたのこころの健康に関心を持ちましょう。
▽自殺予防のためにわたしたちにできること
気づき:家族や仲間の変化に気づいて、声をかける
傾聴:本人の気持ちを尊重し、耳を傾ける
つなぎ:早めに専門家に相談するよう促す
見守り:温かく寄り添いながら、じっくりと見守る
●こころの相談窓口
【電話】017-718-3434
日時:8:30~18:00(土・日、祝日、年末年始を除く)
●自殺予防週間パネル展
日時:9/9(月)~17(火)
場所:駅前庁舎1階エントランススペース
問合せ:保健予防課
【電話】017‒765‒5285
■青森家族会依存症勉強会
講師:
・平山晶一さん(NPO法人群馬ダルク代表)
・福島ショーさん(NPO法人群馬ダルク施設長)
日時:9/14(土)13:00~16:00(12:30~受付)
場所:西部市民センター2階第3学習室
対象:当事者、家族、支援機関など
人員:50人(当日先着順)
料金:無料
問合せ:青森家族会
【電話】090‒3397‒1043
<この記事についてアンケートにご協力ください。>