文字サイズ
自治体の皆さまへ

ビジネス情報-Biz NAVI-(2)

7/54

青森県青森市

■福祉・保育の仕事一日移動相談
福祉・保育などの個別相談と県内の求人内容の閲覧・紹介

日時:2/26(水)10:00~13:00
場所:駅前庁舎1階 駅前スクエア

問合せ:青森県福祉人材センター
【電話】017‒777‒0012

■令和6年度福祉・医療のしごと就職フェア
高齢・障がい・保育・医療分野の事業所の担当者と求人内容などについての個別相談会を行います。求人事業所担当者が求める人材などをお伝えするPRリレーもあります。

日時:3/1(土)13:00~16:00
場所:本庁舎1階ロビー、エントランスホール
対象:福祉・医療の仕事に興味のあるかた、就活中の学生

申込み・問合せ:二次元コードから申込み、または青森県福祉人材センターへ
【電話】017‒777‒0012
※二次元コードは本紙参照

■あなたも看護補助者として働きませんか
青森県ナースセンターでは、看護補助者の無料職業相談を開始しました。資格のないかたも安心して就業できるよう、研修や病院見学を準備しています。ぜひご相談ください。

日時:9:00~12:00、13:00~16:00(土・日、祝日を除く)
備考:来所・電話・メールで、随時、相談を受け付けています。

県ナースセンターHP(本紙の二次元コードを読み取りご確認ください)

問合せ:(公社)青森県看護協会 青森県ナースセンター
【電話】017‒723‒4580【E-mail】aomori@nurse-center.net

■求職者支援訓練 受講者募集
求職者支援制度は、職業訓練によるスキルアップを通じて早期就職を実現するための国の制度です。訓練期間中から修了後にわたって、ハローワークと訓練施設が積極的に就職支援を行います。
料金:無料(テキスト代などは自己負担)

(1)はじめての簿記基礎科
日時:3/6(木)~7/4(金) 9:10~15:50
場所:専修学校青森ビジネス専門学校
人員:10人
備考:申込締切 2/7(金)

(2)Webプログラミングデザイン科(短時間)
日時:3/10(月)~6/9(月) 9:10~13:50
場所:専修学校青森ビジネス専門学校
人員:10人
備考:申込締切 2/12(水)

(3)3月開講Webデザイン制作科(短時間)(託児)
日時:3/27(木)~9/26(金) 10:10~16:50
場所:キャリアスクール・ソフトキャンパス青森校
人員:13人
備考:申込締切 2/26(水)

(4)パソコン事務科(託児)
日時:3/28(金)~6/27(金) 9:10~15:50
場所:(株)ソフトアカデミーあおもり
人員:15人
備考:申込締切 3/3(月)

(5)ICT・マーケティングの基本から学ぶWebデザイン科(eラーニングA)
日時:3/25(火)~9/24(水)
場所:STUDIO-A
人員:11人
備考:申込締切 2/19(水)

(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構HP(本紙の二次元コードを読み取りご確認ください)

申込み・問合せ:各申込締切までに、ハローワーク青森へ
【電話】017‒776‒1561[42#]

■青森市民ガイドブック2025の広告を募集します
市では、主な制度や手続などの行政情報や観光情報を盛り込んだ「青森市民ガイドブック2025」を、(株)サイネックスとの官民共同により6月に発行する予定です。広告掲載を希望するかたは、お問合せください。
なお、広告を募るため、(株)サイネックスの社員が2月から3月末にかけて市内事業所を訪問しますので、ご協力をお願いします。

問合せ:
・広告について…(株)サイネックス青森支店【電話】017‒775‒3623
・「青森市民ガイドブック」について…広報広聴課【電話】017‒734‒5106

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU