本ビジョンは、本市のデジタル技術を活用したまちづくり(以下「スマートシティ」)に関する将来像などを、市民、企業・団体などのステークホルダーと共有することで、「スマートシティ青森モデル」を構築し、市民力+民間力による「DX先進都市青森市」の実現を目指していくため、策定するものです。
お寄せいただいたご意見は、内容を検討し、ご意見の概要とそれに対する市の考え方を公表します。個別に回答はしませんのでご了承ください。
縦覧・意見募集期間:2/4(火)~3/3(月)
縦覧場所など:
※縦覧は閉庁・休館日を除く
・本庁舎1階ロビー・3階情報コーナー
・駅前庁舎1階総合案内そば縦覧スペース
・柳川庁舎1階柳川情報コーナー
・浪岡庁舎1階閲覧コーナー
・各支所・市民センター
・東岳コミュニティセンター
・高田教育福祉センター
・浪岡中央公民館
意見を提出できるかた:次のいずれかに該当するかた
(1)市内に住所を有するかた
(2)市内に事務所などを有するかた
(3)市内の事務所などに勤務するかた
(4)市内の学校に在学するかた
(5)意見募集要項に利害関係を有する個人・団体など
提出方法:氏名・住所(住所が青森市外のかたは、「意見を提出できるかた」のいずれに該当するか)を記入の上、企画調整課へ
(1)Eメール 市HPの「市民参加の広場(わたしの意見提案制度)」から送信
(2)郵送 〒030‒8555 企画調整課
(3)FAX 【FAX】017‒734‒5129
(4)直接持参 ※閉庁日を除く
問合せ:企画調整課
【電話】017‒734‒2247
<この記事についてアンケートにご協力ください。>