子ども医療費助成制度などの公費負担医療制度では、保険適用外の費用は対象となりません。
令和6年10月から、後発医薬品(ジェネリック医薬品)のある先発医薬品(長期収載品)を希望する場合は、先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当の料金をお支払いいただく制度が導入されました。この料金は保険適用外のため、子ども医療費助成制度など公費負担医療制度の対象とはなりませんのでご注意ください。
なお、健診、予防接種、大きい病院(市民病院、県立中央病院など)に紹介状なしで受診した場合の初診料などや、入院時の食事代についても対象となりませんので、ご注意ください。
問合せ:国保医療年金課
【電話】017‒734‒5345【電話】017‒734‒5343
<この記事についてアンケートにご協力ください。>