文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てひろば〔イベント・講座〕

10/54

青森県青森市

■令和6年度 冬のこどもまなびフェスタ
子どもたちが「先生」となって得意分野の授業をする「みんなが先生!ゼミナール」、中学生が企画する「学んで遊ぼう!」、公開ラジオ番組風「出前ラジオ局」、おもちゃ病院、絵本・児童書交換会、ものづくり体験コーナーなど楽しい企画を用意してお待ちしています!

日時:2/15(土)10:00~13:00
場所:県総合社会教育センター
料金:300~500円(ものづくり体験)

問合せ:あおもり県民カレッジ事務局
【電話】017‒739‒0900

■親子で体験!縄文クッキング[要予約]
クイズ形式の講座のほか、石器を使った調理やどんぐりのひっつみ汁、塩づくりなどを体験します。

日時:3/2(日)10:00~13:00
場所:縄文の学び舎・小牧野館
対象:小学生と保護者8組(1組5人まで)
※定員を越えた場合は抽選調理では、小麦粉を使用します
申込み:2/14(金)までに、参加者全員の住所・氏名・年齢・電話番号を記入し、縄文の学び舎・小牧野館(【E-mail】info@komakinosite.jp)へ

問合せ:縄文の学び舎・小牧野館
【電話】017‒757‒8665

■マタニティ講座[要予約]
(1)シミュレーション講座
快適なマタニティライフを過ごすためのストレッチ、もしもに備えて赤ちゃんの応急手当[講師…消防職員]、妊娠擬似体験 など

日時:2/8(土)10:00~12:00(9:30~9:50受付)
備考:動きやすい服装でお越しください

(2)沐浴サロン講座
ママの心のサポートのお話、沐浴体験~赤ちゃんはお風呂が大好き~、パパとママのトークandトークなど

日時:3/5(水)10:00~12:00(9:30~9:50受付)
場所:あおもり親子はぐくみプラザ
対象:本市に住民票がある妊婦と家族
人員:16組(申込順)
備考:母子健康手帳、筆記用具持参

申込み・問合せ:(1)は2/3(月)~7(金)、(2)は2/25(火)~28(金)に、あおもり親子はぐくみプラザへ
【電話】017‒718‒2984

■オンラインマタニティ講座[要予約]
(1)〔沐浴編〕沐浴
(2)〔育児準備編〕オムツ交換、抱っこの仕方、新生児の特徴
(3)〔マタニティライフ編〕早産予防、栄養

日時:2/19(水)
(1)10:00~10:30
(2)10:45~11:15
(3)11:30~12:00
対象:本市に住民票がある妊婦と家族、「Zoom」を利用できるかた
人員:各回5組(申込順)
申込み:2/18(火)までに、氏名・電話番号・メールアドレス・出産予定日・受講したい講座を、あおもり親子はぐくみプラザ(【E-mail】hagukumi-plaza@city.aomori.aomori.jp)へ

問合せ:あおもり親子はぐくみプラザ
【電話】017‒718‒2984
ID:1003542

■市民図書館のおはなし会
◇ぴよぴよおはなし会
対象:概ね0~3歳の子どもと保護者

・2/7(金)11:00~11:20
・2/14(金)11:00~11:20
・2/21(金)11:00~11:20
・2/28(金)11:00~11:20

◇にこにこおはなし会
対象:概ね3歳~小学2年生の子どもと保護者

・2/1(土)14:00~14:20
・2/8(土)14:00~14:20
・2/15(土)14:00~14:20
・2/22(土)14:00~14:20

場所:市民図書館7階 児童ライブラリー「おはなしのへや」
内容:絵本・紙芝居などの読み聞かせ

問合せ:市民図書館
【電話】017‒776‒2455

■市民センターのおはなし会〔主催…青森市読書団体連絡会〕
◇油川市民センター
2/8(土)10:30~11:30
3階 創作活動室

◇東部市民センター
2/9(日)11:00~11:30
2階 和室(大)

◇横内市民センター
2/22(土)10:30~11:00
1階 和室(小)

◇大野市民センター
2/23(日)10:30~11:00
1階 和室(小)

◇戸山市民センター
2/23(日)11:00~11:30
1階 和室(小)

◇古川市民センター
2/25(火)10:30~11:00
1階 和風学習室(A)

◇西部市民センター
2/26(水)14:00~14:15
1階 和風学習室1

対象:3歳~小学3年生と保護者、古川市民センターのみ未就学児と保護者

問合せ:市民図書館
【電話】017‒776‒2455

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU