文字サイズ
自治体の皆さまへ

市からのお知らせ(4)

30/54

青森県青森市

■低濃度PCBを使用した電気機器は処分期限までの処分が必要です
低濃度のポリ塩化ビフェニル(PCB)廃棄物は、保管している事業者が処分期限のR9.3/31(水)までに処分することが法律などにより義務付けられています。事業所や倉庫などでPCBを使用したコンデンサーなどが設置・保管されていないか点検し、発見した場合はお問合せください。

◇低濃度PCBを使用した機器の判別方法
電気機器の銘板情報などから製造年を確認し、メーカーに問合せるか、採油可能な機器はPCB濃度を測定してください。

低濃度PCBを使用した機器の例:
・低圧コンデンサー(平成2年以前製造のもの)
・電力用コンデンサー(平成2年以前製造のもの)
・変圧器(平成5年以前製造のもの)
低圧コンデンサーは、工作機械や揚水ポンプ、業務用冷凍・冷蔵庫、業務用エアコン、農業用乾燥機・精米機、漁業用巻き上げウインチなどのモーターで稼働する電気機器の力率を改善する目的で壁面や配電盤などに取り付けられています。電力用コンデンサーや変圧器は、キュービクルや電気室・機械室などに設置されています。
※詳しくは本紙またはPDF版をご覧ください。

問合せ:廃棄物対策課
【電話】017‒718‒1086

■令和6年12月28日からの大雪による被害を受けたかたへの県税・市税等の減免など
このたびの令和6年12月28日からの大雪により、多大の被害を受けられたかたに心からお見舞い申し上げます。
被害を受けられたかたは、再建に努力されていることと思いますが、今後納付すべき県税(個人事業税、不動産取得税及び自動車税(種別割))や市税等(市民税・県民税、固定資産税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料、介護保険料)については、被害の状況に応じ減免するなどの措置を執ることとしております。詳しくは、ご相談ください。

県HP・市HP(本紙の二次元コードを読み取りご確認ください)

問合せ:
・県税…東青地域県民局県税部【電話】017‒734‒9975
・市税など…納税支援課【電話】017‒734‒5209
ID:1001751

■赤十字活動にご協力を
日本赤十字社は、国内外での災害・紛争などからの救護活動をはじめ、地域や学校での防災・減災の講習会やボランティア活動、献血確保などの支援活動を行っています。
この活動は、皆さんから寄せられる善意の寄付金や会費によって支えられています。寄付金などの募集に当たっては、毎年2月から各地域の赤十字奉仕者が各ご家庭に伺います。
赤十字活動へのご理解とご協力をお願いします。

問合せ:
福祉政策課【電話】017‒734‒5314
浪岡振興部健康福祉課【電話】0172‒62‒1174

■市税などの納期限
今月分として納めていただく市税などの納期限は、次のとおりです。
※口座振替の場合、納期限が引き落とし日

◇2/28(金)納期限
(1)国民健康保険税(普通徴収分) 第8期分
(2)後期高齢者医療保険料(普通徴収分) 第8期分
(3)介護保険料(普通徴収分) 第8期分
(4)児童保育負担金(保育料) 第11期(2月)分
(5)市営住宅使用料 2月分
(6)市営住宅駐車場使用料 2月分
(7)放課後児童会負担金 2月分

◇3/10(月)納期限
(8)市・県民税(給与特別徴収分) 2月分

問合せ:
(1)~(4)(7)(8)…納税支援課【電話】017‒734‒5209
(5)(6)…住宅まちづくり課【電話】017‒734‒5572

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU