文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報(4)

41/54

青森県青森市

■国際芸術センター青森(ACAC)からのお知らせ
国際芸術センター青森(ACAC)は、予算が青森市議会で議決された場合、下記の期間、改修工事を実施するため休館する予定としています。改修のため、一部区域を立入禁止としますが、四季のアーケードや野外彫刻を鑑賞できる遊歩道などはご利用いただけますので、ぜひ、お立ち寄りください。詳しい情報はACACのHPをご覧ください。

展示棟:4/21(月)~R8.3/31(火)
創作棟:4/21(月)~5/21(水)
宿泊棟:4/21(月)~5/23(金)
※令和7年度に実施するアーティスト・イン・レジデンスの成果発表となる展覧会は、別の会場での開催を予定しています。

問合せ:青森公立大学 国際芸術センター青森
【電話】017‒764‒5200

■放送大学 入学生募集
放送大学では令和7年4月入学生を募集しています。
「大学を卒業したい」「働きながらスキルアップしたい」「学びを楽しみたい」「空いた時間を有効に使いたい」など、それぞれの目的で様々な年代や職業のかたが学んでいます。

出願期間:3/11(火)まで

◇放送大学青森学習センターが移転します
新住所:〒036‒8003 弘前市駅前町9‒20 ヒロロ4階
【電話】0172‒38‒0500(変更なし)
【FAX】0172‒38‒1299(変更なし)
移転日:3月末に移転し、4/1(火)より新住所で開所します。

問合せ:
放送大学青森学習センター【電話】0172-38-0500
八戸サテライトスペース【電話】0178-70-1663

■おとなの映写会
「アラバマ物語」…アメリカのドラマ映画。人種差別が根強い1930年代のアメリカ南部を舞台に、逮捕された黒人青年の事件を担当する弁護士の物語。(1962年・吹替)

日時:2/28(金)10:00~12:09(9:30~開場)
場所:中央市民センター4階 小ホール
人員:50人(当日先着順)
備考:内履き持参

問合せ:中央市民センター
【電話】017‒734‒0164

■こどもの映写会
16mm映画…「金色の足あと」
日時:2/23(日)10:00~10:30(9:50~開場)
場所:中央市民センター4階 小ホール
対象:幼児~小学2年生
人員:50人(当日先着順)
備考:内履き持参

問合せ:中央市民センター
【電話】017‒734‒0164

■アフタヌーン・コンサート
『鈴木あづさ ヴァイオリン・ヴィオラリサイタル』

出演:鈴木あづささん(ヴァイオリン・ヴィオラ)、鈴木晴美さん(ピアノ)
日時:2/22(土)14:00~15:30
場所:中世の館ホール
人員:396人
料金:300円、高校生以下無料

問合せ:中世の館
【電話】0172‒62‒1020

■大人のための朗読会「被災地を思う朗読会」〔要予約〕
言葉のちから・声のあかりプロジェクトチームによる朗読

日時:3/8(土)14:30~16:00
場所:市民図書館8階 会議室2
対象:中学生以上
人員:25人

申込み・問合せ:2/21(金)~3/6(木)12:00に、市民図書館8階窓口へ
【電話】017‒776‒2455

■チャレンジ!パソコン講座〔要予約〕

対象:18歳以上
人員:各15人(いずれも抽選、申込者少数時中止あり)
料金:各1,500円
備考:OSはWindows10、ソフトはoffice2019を使用。
共催:NPO法人IT支援ネットあおもり
申込み:往復はがき(1講座1枚)の往信用の裏面に住所・氏名・年齢・電話番号・講座番号・講座名を、返信用の表面に住所・氏名を記入の上、中央市民センターへ(2/17(月)必着)
※抽選結果は2/25(火)以降に通知

問合せ:中央市民センター(〒030‒0813 松原一丁目6-15)
【電話】017‒734‒0164

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU