文字サイズ
自治体の皆さまへ

大間高校に関するお知らせ

12/27

青森県風間浦村

大間高校については、学校規模の標準(1学年当たり4学級以上)を満たしていないものの、募集停止等を行った場合、通学が困難な地域が新たに生じることから、令和5年度から令和9年度までを計画期間とする青森県立高等学校教育改革推進計画第2期実施計画において「地域校」として配置しています。

【地域校の活性化に向けた対応について】
第2期実施計画では、令和3年度から令和4年度にかけて開催された「地域校活性化協議会」において決定した「活性化の方向性」を踏まえ、学校と地域等が一体となって教育環境の充実に取り組むこととしております。
▽大間高校活性化の方向性
(1)進路希望の実現に向けた学力の向上
(2)資格取得の充実
(3)地域資源を活用した教育活動の充実

【地域校の募集停止等の基準について】
第1期実施計画に引き続き、第2期実施計画においても、以下のとおり基準等を維持することとし、高等学校教育の質の確保を図ることとしております。

入学者数が40人以下の状態が2年間継続した場合、原則として翌年度に1学級規模とする。

なお、今年度の大間高校の入学者数は【50人】となっています。

問合せ:青森県教育庁高等学校教育改革推進室
〒030-8540 青森市長島1-1-1
【電話】017-734-9866

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU