文字サイズ
自治体の皆さまへ

ニューフェイスの紹介

4/29

青森県風間浦村

◆風間浦小学校
この4月から小学校で勤務することとなった方々を紹介します。
(1)役職・担任
(2)前任校
(3)出身地
(4)ひとこと

▽佐々木 優里さん
(1)教諭 第1学年担任
(2)むつ市立苫生小学校
(3)青森市
(4)自然が豊かで、海がとてもきれいな風間浦に感動しています!明るく元気なみなさんと仲良く過ごしていきたいと思います。よろしくお願いします。

▽三国 葉月さん
(1)養護助教諭
(2)むつ市立苫生小学校
(3)むつ市大畑町
(4)子供たちが安心できるような保健室づくりをしていきます。笑顔で頑張ります。

◆風間浦中学校
この4月から中学校で勤務することとなった方々を紹介します。
(1)役職・担任
(2)前任校
(3)出身地
(4)ひとこと

▽川下 美由樹さん
(1)教頭
(2)むつ市教育委員会
(3)むつ市
(4)風間浦村にはこれまで、温泉に入ったり祭りを見に来たりしたことはありますが、勤務は初めてとなります。自然豊かなこの地で、多くの出会いや体験を楽しみにしていますので、よろしくお願いします。

▽福田 佳津子さん
(1)非常勤講師
(2)佐井中学校
(3)東京都板橋区
(4)風間浦には、遺跡調査の体験に親子で参加したことがあります。また、毎年、野球場の近くの公園へ魚のエサやりに来て楽しんでいます。この度美術を受け持つことになり、風間浦の生徒に出逢えることがとても嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

▽賀佐 一加さん
(1)事務主事
(2)むつ市立苫生小学校
(3)むつ市
(4)初めて風間浦村で勤務することになりました。中学校に赴任するのも初めてのため、まだまだ仕事上わからない事も多いですが、少しでも早く風間浦中学校に貢献できるよう頑張ります。よろしくお願いいたします。

◆風間浦村役場
この4月から風間浦村役場で勤務することとなった職員を紹介します。
(1)出身地
(2)担当課職名
(3)ひとこと

▽齊藤 萌香さん
(1)風間浦村
(2)総務課総務グループ主事
(3)4月より総務課総務グループでお仕事させていただくことになりました、齊藤と申します。出生地である風間浦村に戻って働けることをうれしく思っています。会計年度任用職員として窓口業務のお手伝いをしておりましたが、わからないことが多く皆さんの力を借りながらですが、少しでも早く村民の皆さんのお役に立てるよう頑張りますので、よろしくお願いします。

▽山内 廉さん
(1)神奈川県横浜市
(2)企画政策課 企画調整グループ主事
(3)今年度より勤務させて頂いております、山内と申します。こうして地域や住民の方に寄り添える仕事に携われますことを大変嬉しく思っております。様々なご縁があり移住し、まだ2年目ではありますが、これからも風間浦村を第一に想いながら、日々業務に邁進する所存です。どうぞ宜しくお願い致します。

◆風間浦消防分署
この4月から風間浦消防分署で勤務することとなった署員を紹介します。
(1)前勤務地等
(2)出身地
(3)担当業務
(4)ひとこと

▽田向 健汰さん
(1)大畑消防署
(2)八戸市
(3)救急・救助係
(4)この度、風間浦消防分署に異動になりました田向健汰です。今年度で消防士となり4年目となりました。まだ、現場経験が少ないため、災害に即時対応できるよう訓練に励みたいと思います。村民の皆様の安心安全のために頑張りますのでよろしくお願いします。

▽新田 翔汰さん
(1)新採用
(2)大間町
(3)警防・予防係
(4)今年から社会人となり、わからない事ばかりですが、少しでも早く地域の皆様に信頼されるよう頑張ります。まずは、消防学校での訓練を乗り越え、消防士としての自覚と責任を持ち精一杯努力します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU