文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度子宮頸がん個別検診

6/17

青森県風間浦村

子宮頸がん個別検診の受診を希望される方は、下記を参考に受診手続きをお願いいたします。受診間隔は隔年受診(2年に1回)となります。
ご不明な点がございましたら、村民生活課までお問合せください。
【電話】0175-35-3111

▽対象者
村に住所がある20歳以上の女性で令和5年度に子宮頸がん検診を受けていない者

▽検診内容
問診、内診、細胞診検査

▽自己負担額
無料

▽受診期間
令和6年6月1日~令和7年2月28日まで

▽検診の流れ
(1)受診を希望される方は、村民生活課に連絡し個別検診受診券を受け取ってください。
(2)下記検診医療機関より受診先を選び電話で検診日を予約してください。
※予約の際は、「受診券を持っている」ことをお伝えください。

(3)予約した医療機関にて検診をお受けください。
検診医療機関で問診票が渡されますので、検査前に記入してください。むつ総合病院の場合は、地下1階健診・保健科へ8時30分においでください。
北村医院・むつ女性クリニックについては、予約した時間に受診してください。
【持参するもの】
・子宮頸がん個別検診受診券
・健康保険証(又は医療受給証)
・生理用ナプキン(検診後、多少出血した場合使用)
(4)検診結果のお知らせ
村民生活課より本人宛に後日送付致します。

▽注意事項
・子宮頸がん個別検診は、受診券に記載してある有効期限内にお受けください。
・風間浦村で実施する子宮頸がん検診が受けられるのは、同じ年度内に集団検診または個別検診どちらか1回のみとなりますので、ご注意ください。
・出産後の場合、出産後6か月経過すると受診することができます。
・現在、子宮に関する疾患で経過をみている方、また症状のある方は医療機関を受診しましょう。

問合せ:風間浦村 村民生活課 保健衛生グループ
【電話】0175-35-3111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU