■償却資産の申告
市内に土地・家屋以外の事業用の資産(償却資産)をお持ちの法人や個人は、地方税法の規定により、毎年1月1日現在の償却資産の申告が義務付けられています。申告書は課税課資産税係(市役所高層棟2階)で配布しているほか、市ホームページからもダウンロードできます。電子申告も利用できます。
提出先:課税課資産税係
申告期限:令和6年1月31日(水)まで。
問合せ:課税課
【電話】32-1277
■建設工事等の入札参加資格追加審査申請
市が発注する建設工事の請負及び工事に係る測量、調査、設計又は監理等建設関連業務の委託に係る令和5・6年度の競争入札参加資格登録をしていない人で、登録を希望する人には、入札参加資格追加審査申請を受け付けます。
申請方法:庶務課に持参又は郵送
※提出書類などの詳細は市ホームページをご覧ください。
受付期間:令和6年2月1日(木)~15日(木)
※土日・祝日を除く。
※受付最終日17時15分必着
有効期間:令和5・6年度(令和7年3月31日まで)
その他:物品の製造の請負、購入又は役務の提供に係る競争入札に参加を希望する人の入札参加資格追加審査申請は随時受け付けています。
問合せ:庶務課
・建設工事・測量などは…【電話】32-1236
・物品・役務は…【電話】32-1235
■勤労者教育資金貸付制度
市内在住の勤労者又はその家族が大学・高校・専門学校などに進学するために要する費用として利用できる融資制度です。
対象:市内に1年以上居住し、市税などを完納しており、前年年収が1千万円以下の人
融資金額:学生1人当たり300万円まで
返済期間:10年以内(最長6年6か月間の元金据置返済可能)
受付総枠:6000万円(総枠に達した時点で受付終了となります。)
受付期間:令和6年3月29日まで(期間内に融資できる人)
※諸条件によりご希望に添えない場合があります。
※詳しい説明書や試算表は静岡県労働金庫伊東支店でご確認いただけます。
問合せ:
・静岡県労働金庫 伊東支店
【電話】37-6135
・産業課
【電話】32-1734
■地域防災訓練
12月3日(日)は「地域防災の日」です。各自主防災会が実施する訓練に参加し、防災意識を高めましょう。日時、内容、場所は回覧板などでご確認ください。
▽スローガン
防災力 明日は我が身の 意識と備え
訓練想定:相模トラフを震源とする震度6強の巨大地震が発生し、沿岸部に大津波が来襲するなど市内全域に大きな被害が発生。
※12月3日(日)の9時に同報無線で訓練放送とサイレンを鳴らします。
問合せ:危機対策課
【電話】32-1362
■消防団の活動 消防出初式
消防団は、消火活動や風水害など、さまざまな災害で活動しています。団員は、市内に居住する住民で構成し、市内17個分団で455人が活動しています。
火災が発生しやすい冬期には、団員が消防車や徒歩で地域を巡回し、火災の警戒にあたるための夜警(12月26日(火)~2月25日(日))を行っています。
◇消防出初式
日程:令和6年1月8日(月・祝)
内容:
・9時~…式典(観光会館)
・10時20分頃~…分列行進(観光会館海側臨港道路)
※行進中は臨港道路への一般車両の進入はできません。
・分列行進終了後…小型動力ポンプの一斉放水(耐震バース)
※荒天により、内容を変更する場合があります。
問合せ:危機対策課
【電話】36-3222
■自衛官を目指そう!
陸上自衛隊高等工科学校生徒を募集しています。幅広い教養と豊かな人間性を養い、高度な専門知識とたくましさを持つ人材を育成する3年間のコースです。
応募資格:15歳以上17歳未満の中学校卒業又は卒業見込みの男子
受付締切:
・推薦…12月1日(金)
・一般…令和6年1月5日(金)
試験日:
・推薦…令和6年1月6日(土)~8日(月・祝)のいずれか1日
・一般…令和6年1月13日(土)又は14日(日)
手当:月額約10万6千円
期末手当:年2回
自衛官候補生も常時募集中です。
問合せ:自衛隊伊東地域事務所
【電話】37-9632
■伊東市再就職 パソコン講座
~再就職を目指すあなたへ~
パソコンの基本・応用(ワード・エクセルなど)を学び、再就職を目指しましょう。
対象:
(1)初心者の人
(2)70歳以下の人
(3)全日程出席できる人
日にち:令和6年1月15日(月)~2月2日(金)の土日を除く15日間
時間:10時~16時
会場:伊東高等職業訓練校(玖須美保育園前)
定員:17人
費用:1万830円(受講料とテキスト代)
申込み:11月27日(月)~12月15日(金)に電話で下記へ(9時~17時 土日除く。)。
※応募者は、12月下旬に選考面接を行います(後日通知)。
問合せ:伊東高等職業訓練校
【電話】37-8916
■家族のためのひきこもり相談・学習会の開催
ひきこもり状態にある人の家族にひきこもりに関する情報をお伝えし、家族同士で経験や思いを共有しながら、本人・家族が安全・安心な生活を送ることを目指す全4回の学習会です。
対象:ひきこもり状態にある人の家族(なるべく全ての回に出席できる人)
日程:
(1)12月21日(木)
(2)令和6年1月25日(木)
(3)令和6年2月22日(木)
(4)令和6年3月28日(木)
時間:13時30分~15時
会場:生涯学習センター中央会館
申込み:電話で下記へ。
問合せ:社会福祉課
【電話】32-1532
<この記事についてアンケートにご協力ください。>