文字サイズ
自治体の皆さまへ

誰もが多様性を認め合い、自らの望む活躍を実現することができるまちへ

17/19

静岡県 伊東市

■「人権」という言葉からあなたはどんな印象を受けますか
人権とは「人間が人間らしく生きる権利で、生まれながらに持つ権利」であり、誰にとっても身近で大切なもの、違いを認め合う心によって守られるものです。人と人との違いを多様性と捉え、誰もが公正に扱われる社会の実現は、皆さん一人一人の人権意識にかかっています。
市では人権擁護委員と協力して、人権尊重の意識を高め、人権への理解を深めてもらうための活動を行っています。

■6月1日は人権擁護委員の日
人権擁護委員は法務大臣が委嘱した民間のボランティアで、いじめ、ハラスメント、DV、虐待などさまざまな人権問題に関する相談を受け付けています。

◇人権相談(無料・秘密厳守)
日時:6月1日(木)13時~15時
受付:市民課 市民生活係(低層棟2階)

※毎月の相談日は相談案内のページでお知らせします。

問合せ:市民課 市民生活係
【電話】52-3002

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU