文字サイズ
自治体の皆さまへ

今月のプレゼント

14/16

静岡県

■抽選で20人の方にプレゼント!
○〈ふじのくに福産品〉ブルーベリージャム&クッキー詰め合わせセット
(福)草笛の会り~どくさぶえ/菊川市

NPO法人オールしずおかベストコミュニティ
【電話】054-251-3515
【FAX】054-251-3516
【HP】https://www.all-shizuoka.or.jp/
ふじのくに福産品WEBカタログ【URL】https://s-seihin.jp/

○コメント
ブルーベリージャムは菊川市内の畑で育てたブルーベリーを使用したものです。2種あり《プレミアム》は大粒のブルーベリーを使用し甘みと酸味を追求したハイバランスジャムで、使用材料はストレートレモン果汁とてんさい糖を使用した国産100%商品。《レギュラー》は小粒のブルーベリーを使用し粒々感を楽しむスプレッドタイプで、使用材料はレモンジュースと上白糖を使用。
クッキーは小麦粉と全粒粉を使用した甘さ抑え目です。

下記の場所でも、お買い上げいただけます!
・社会福祉法人草笛の会
〒437-1521 静岡県菊川市上平川7-1
【電話】0537-73-4665
【FAX】0537-73-5337
【E-mail】swc-kusabue_kai@cy.tnc.ne.jp

■ふじのくに福産品とは?
「静岡県(ふじのくに)内の福祉サービス事業所で働く人が作る製品(産品)」の愛称です。
「福」の文字に、作る人も買う人もともに「しあわせ」になるようにとの思いが込められています。
県は障害のある人の工賃向上と経済的な自立を支援するため、ふじのくに福産品の継続的な購入を呼び掛ける一人一品運動を推進しています。
ふじのくに福産品
【URL】https://www.pref.shizuoka.jp/sangyoshigoto/shuroshien/shuroshien/1040127/1003000/index.html

郵便番号・住所・氏名・年齢・職業・電話番号をはがき、メール、インターネット版県民だよりの入力フォームで。
今月号の感想やご意見などをお書き添えください。
※個人情報は賞品の発送と読者層の調査のために使用します。

応募先:〒420-8735 静岡県広聴広報課 県民だよりプレゼント係
【E-mail】quiz@pref.shizuoka.lg.jp
応募期限:令和6年12月16日(月曜日)必着
※当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

ウェブでの応募はこちら!
プレゼント応募入力フォーム
※本紙またはHPをご覧ください。

■紙面を読んで挑戦! WEB限定クイズ♪
○問題
12月号でふじのくにメディアチャンネル学生特派員が取材したスポーツは?
(ヒントは「メディアチャンネル学生特派員がゆく!」の記事の中にあります)

○答えは?
A:バスケットボール
B:フェンシング
C:ラグビー
※クイズの実施の有無は、プレゼントの当選に影響しません

11月号の答え
普段の食品を少し多めに買い置きして、食べた分だけ買い足す方法は「ローリングストック」でした。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU