文字サイズ
自治体の皆さまへ

みしま情報便 information 1

5/25

静岡県三島市 ホームページ利用規約等

※新型コロナウイルス感染症拡大防止を図るため、掲載した事業を中止・延期または内容変更する場合があります。
(最新情報は市ホームぺージでご確認ください。)

■〈情報〉関連手続きもお忘れなく「引っ越し手続きなどのご案内」
◇転出、転居の届け出
*該当する人のみ必要

※マイナンバーカードを所有している人は、マイナポータルからオンラインでも転出の届出が可能です。マイナポータルを通じて転出届を提出した後は、別途、転入先で転入届などの手続きが必要です。

◇小・中学校の転校(転出時)
市外へ転出する場合の転校の手続きは、おおむね次のとおりです。
1 在籍している学校と転入先の学校へ連絡
2 市民課で「転出証明書」と「学齢児童・生徒異動通知書」の交付を受ける
3 在籍している学校へ「学齢児童・生徒異動通知書」を提出し、「在学証明書」と「教科用図書給与証明書」の交付を受ける

問合せ:学校教育課
【電話】983・2670

◇上下水道料金など公共料金の清算
上下水道料金お客さまセンター(【電話】983・2828)まで連絡をお願いします。電気・ガス料金などの精算は、契約している電力会社などへお問い合わせください。

◇各種障害者手帳・受給者証などの手続き
各種手帳:
・身体障害者手帳
・療育手帳
・精神障害者保健福祉手帳
受給者証:
・重度心身障害児・者医療費助成金受給者証
・自立支援医療(更生医療・育成医療・精神通院医療)受給者証
・特別児童扶養手当受給者証
・特別障害者手当、障害児福祉手当、福祉手当受給者
・障害福祉サービス等受給者証
・ゆずりあい駐車場利用証(該当する人)
持ち物:各種手帳・受給者証または証書(特別児童扶養手当受給者)、印鑑、マイナンバーカード

問合せ:障がい福祉課
【電話】983・2612

3月・4月は市役所本館駐車場が混雑します。市営中央駐車場をご利用の上、駐車券をお持ちください。(無料)
また、混雑緩和のため、来庁前に紙面のQRコードから市民課窓口の混雑状況をご確認ください。

■3月25日(土)・4月1日(土) 午前8時30分~正午「土曜サービスコーナーで住所異動の一部届出ができます」
受付できる届出・証明書:
※住民異動、印鑑登録は市民課でのみ受付
・住民異動届(転入・転出・転居)
(1)転入届受付時に前住所地の市区町村の役所・役場と連絡がとれない場合、再度来庁をお願いすることがあります。
(2)異動届に伴う各被保険者証、国民年金、子育ての手続きは、後日受付となります。
・戸籍の証明※、住民票の写し※、印鑑登録証明書の交付、印鑑登録
※現在のもののみ交付可。委任状による申請は受付できません。

問合せ:市民課
【電話】983・2602

■〈情報〉違法に回収を行う事業者に注意!「不用品回収サービスのトラブル」
引っ越しや自宅整理などの機会に利用される不用品回収サービスについて、インターネットやチラシなどの広告をきっかけに業者に依頼したところ、トラブルになったという相談が寄せられています。
事例1:作業終了後に事前の説明と異なる高額な料金を請求され、納得できないなら不用品をすべておろすと言われた。
事例2:「トラック詰め放題」との広告を見て依頼したら、当日荷台の囲いの高さまでしか載せられないと言われ、断るとキャンセル料を請求された。
事例3:不用品の量は軽トラック1台分に満たなかったが2台分を請求され、高額で支払えないと言うと、銀行で現金をおろすように言われた。

○トラブル防止のポイント
・不用品は市が案内するルールで処分しましょう。
・市以外に不用品の処分を依頼する場合は、市が許可した一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼しましょう。
・事前の見積もりとは異なる高額な料金を請求された場合は、支払いを断りましょう。
・困ったときは、市民生活相談センターへご相談ください。

問合せ:市民生活相談センター
【電話】983・2621

■〈情報〉入学・卒業などの際に手続きが必要です「学生用国民健康保険証の手続きについて」
学校に通うためなどに親元を離れて住所を移す学生を対象に、家族と同じ世帯の一員として学生用保険証を交付します。
対象:
・国民健康保険に加入中で、学校などに通うため市外などに住所を移す人(国内に限る)
・令和5年3月31日までの学生用保険証を持つ人で、引き続き学校などへ通う人(更新が必要)
持ち物:
・国民健康保険証(更新の場合は学生用保険証)
・入学または在学を証明するもの(学生証・合格通知書・授業料の領収書など)
・世帯主と対象者の個人番号(マイナンバー)のわかる書類
・届出者(同一世帯の人に限る)の本人確認できる個人番号カードや運転免許証
※国民健康保険の届出に個人番号(マイナンバー)の記入が必要です

○次の人は学生用保険証の返還が必要です
勤務先の健康保険証または健康保険加入証明書を持参して、学生用国民健康保険証を返還してください。
・学生でなくなった
・ほかの健康保険に加入した(就職などで勤務先の保険証が交付された、家族の勤める会社からの保険証の交付など)
・健康保険のない事業所に勤務

○学生用保険証を返還し、ほかの保険証がない人は
国民健康保険は住民登録地での取得が原則です。返還手続き後に住民登録地へお問い合わせいただき、手続きをお願いします。

問合せ:保険年金課(国保係)
【電話】983・2604

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU