文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせアラカルト「講座・募集」1

15/37

静岡県三島市 ホームページ利用規約等

■介護予防運動教室
ストレッチや筋力マシントレーニングを行いながら、自宅でも簡単にできる運動を身につけて運動機能の向上を目指しましょう。
日時:9月6日~10月4日の間の毎週水曜日(全5回) 午前8時45分~10時15分
場所:老人福祉センターヴィターレ(佐野1150・1)
対象:市内在住の65歳以上で運動に支障がなく会場まで通える人
定員:先着10人
持ち物:飲み物、タオル、上履き(運動靴)
申込み・問合せ:8月10日(木)午前9時より老人福祉センターヴィターレ
【電話】987・0310

問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】983・2759

■錦田地区介護予防教室
日時:8月22日(火)、9月25日(月)、10月23日(月)、11月28日(火)、12月18日(月)、令和6年1月29日(月)、2月26日(月)
各午前9時30分~11時30分
※1回から参加可
場所:錦田公民館2階 講堂
内容:「カローリング」を用いた介護予防教室。膝や腰が悪くても無理なく椅子に座ってできます。
対象:市内在住の65歳以上の人、64歳以下で高齢者の支援に協力できる人
定員:各回先着20人程度

申込み・問合せ:8月10日(木)より錦田地区地域包括支援センター
【電話】975・2424

■三島市ふるさとガイドの会 神川(現大場川)流域の歴史を訪ねて
日時:8月27日(日) 午前9時~正午
※雨天中止
コース:三島駅北口(集合)→上岩崎公園→鮎止めの滝→願成寺→三嶋暦師の館→三嶋大社(約4.9km)
※小学生は保護者同伴
定員:50人程度
持ち物:歩きやすい服装、飲み物、雨具

申込み・問合せ:8月24日(木)までに
・商工観光課【電話】983・2656
・三島市ふるさとガイドの会【電話】981・7057(平日午前10時~正午)

■第13回三島市ふるさとガイドの会養成講座
三島市ふるさとガイドの会では、三島を訪れる人に「ふるさと三島」をご案内しています。
三島の歴史や文化、自然などを学び、ふるさとのガイドをしませんか。
日時:9月9日(土)~11月18日(土)(全11回)
場所:市民活動センターほか
費用:参加費3000円(初日に集金)
対象:市内在住・在勤の18歳以上で、観光ボランティアを目指し、ガイドできる健康な人

申込み・問合せ:8月20日(日)までに下の【基本事項】を
・商工観光課【電話】983・2656【FAX】983・2754
・三島市ふるさとガイドの会【電話・FAX】981・7057

■里山時間~藍染体験2023~
里山で育てた藍から、世界に一つだけの藍染作品を作ります。今回はマイバックか手ぬぐいの好きな方を染められます。
日時:8月27日(日) 午前9時30分~正午
※10分前までに管理棟にて受付
場所:山田川自然の里
費用:1人500円(保険料・材料費含む)
対象:小学生以上
※小学生は保護者同伴
定員:10組
持ち物:汚れても良い靴、長袖・長ズボン、帽子、飲み物、ゴム手袋など
申込み:8月15日(火)午後5時までに電子申請

問合せ:山田川グリーンツーリズム研究会事務局(農政課内)
【電話】983・2652

■有機農法野菜づくり・プランター栽培講習会

場所:佐野体験農園
講師:伊藤進さん(自然農法普及員・小田原サンファーム代表)
費用:1組1000円
対象:市内在住の人
定員:15組
※応募多数時抽選
持ち物:筆記用具、タオル、軍手、飲み物

申込み・問合せ:8月25日(金)までに下の【基本事項】を農政課
【電話】983・2652

■三島墓園(市営墓地) 使用者募集

年間管理料:5650円
対象:次のすべてに該当する人
・住民基本台帳に登録され、申込日において引き続き1年以上市内に居住している
・市内に墓地を有していない
・埋蔵する親族の焼骨を有する
※詳細は募集要項を参照
募集要項配布場所:
・みどりと水のまちづくり課
・市役所玄関受付
・北上文化プラザ
・中郷文化プラザ
・生涯学習センター
・錦田公民館
・坂公民館

申込み・問合せ:8月7日(月)~25日(金)の間の平日午前8時30分~午後5時に必要書類を直接、みどりと水のまちづくり課
【電話】983・2643

ー申込時の【基本事項】ー
(1)事業名(2)郵便番号・住所(3)電話番号(4)参加者全員の氏名(ふりがな)、人数、年齢、(5)返信用あて名(往復はがきの場合)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU