文字サイズ
自治体の皆さまへ

みしま情報便 information 2

6/17

静岡県三島市 ホームページ利用規約等

■〈情報〉マナーを守って飼育しましょう『犬・ねこのお世話』
犬の鳴き声やフンの放置など、犬・ねこの飼育に関する苦情・相談が多く寄せられています。ほとんどの飼い主は、近隣に迷惑をかけないように適正飼育していますが、ごく一部の飼い主にマナーを守れない人がいます。飼い犬、飼いねこが地域に迷惑をかけていないか考え、マナーを守って飼育しましょう。

◇犬の飼い主さんへ
・法律で定められている鑑札・狂犬病予防注射済票をしっかり飼い犬につける
・必ずフン尿の後始末をする
・しつけを行い無駄吠えをさせない
・放し飼い、ノーリードの散歩をしない。とっさのときも飼い主がすぐコントロールできるようにする

◇狂犬病予防注射について
毎年1回狂犬病予防注射の接種が法律で義務付けられています。まだ未接種の場合は、動物病院で接種をしてください。

◇ねこの飼い主さんへ
・危険を避けるために室内で飼う
・飼いねこの登録制度を利用する(登録時に鑑札と首輪を配布)

◇飼い主のいないねこのお世話をしている人へ
エサをあげる場合には、後始末にも責任を持ちましょう。エサをあげるだけでは、周囲の住民にフン尿やエサの食べ残しなどで迷惑をかけます。
飼い主のいないねこには避妊去勢手術をさせましょう。市は、飼い主のいないねこに対して、避妊去勢手術費の補助(雌は1匹につき15,000円、雄は1匹につき10,000円が上限)を予算の範囲内で行っています。事前に申請が必要なため、手術前に環境政策課までご連絡ください。

問合せ:環境政策課
【電話】983・2646

■〈情報〉日ごろから「同行避難」の準備をしましょう『ペットの災害対策』
同行避難とは、人とペットが同一の空間へ避難し居住することではなく、ペットと一緒に避難所まで安全に避難をすることです。災害時にペットを放置することで、その後の保護や給餌活動が困難となることや、飼い主がペットの世話のため、自宅と避難所を往復する際に二次災害に遭う危険性があります。それらを防止するため、ペットを同行して避難することが重要です。
ペットの適切な避難場所を確保するために、日ごろから同行避難をするための準備をし、住まいの防災対策や同行避難可能な避難所を事前に確認しておきましょう。

◇飼い主の明示をしましょう
災害時に離ればなれになる場合があるため、ペットに身元のわかる鑑札、狂犬病予防注射済票、迷子札、マイクロチップなどを装着しましょう。

◇健康管理をしましょう
被災時のストレスによる体調変化に気付くように、日ごろからかかりつけの動物病院で健康管理をしましょう。また、他の動物との集団生活での感染症まん延防止のため、狂犬病予防注射、ワクチン接種、ダニ・ノミの駆除を実施しましょう。

◇基本的なしつけをしておきましょう
避難所では、キャリーバッグやケージでの生活となり、首輪が必要な場合があります。いざというときに嫌がらないように訓練をしておきましょう。また、避難所で周囲に迷惑をかけないよう、普段から基本的なしつけをしておきましょう。

◇防災用品を用意しましょう
避難所ではペットに応じた防災用品をすぐに用意できない場合があります。日ごろからペット用持ち出し袋を準備し、食べなれたペットフードや水、リード、シーツ、キャリーバッグ、ケージ、食器などを最低5日分は用意し、常用薬はすぐに持ち出せるようにしましょう。

問合せ:環境政策課
【電話】983・2646

■〈催し〉北条氏・源氏ゆかりの地をめぐる『いずっぱこ沿線デジタルスタンプラリー』
駿豆線沿線の北条氏・源氏ゆかりの地や江戸時代の史跡を巡るデジタルスタンプラリーを実施します。スタンプを5個集めると、プレゼントがもらえます。さらに、すべてのスタンプを集めてコンプリート賞に応募すると、抽選で「沿線地域の名産品」が30人に当たります。
開催期間:7月15日(土)~9月30日(土)
参加方法:ラリーポイントに掲示されているQRコードをスマホで読み取るだけで参加できます。
ラリーポイント(史跡8カ所+駿豆線4駅):三嶋大社、三嶋暦師の館、北条宗時の墓所、かんなみ仏の里美術館、蛭ヶ島、江川邸、指月殿、源範頼の墓、三島駅、大場駅、伊豆長岡駅、修善寺駅
プレゼント(いずれか1つ):
・三島駅…みしまコロッケマグネット
・大場駅…丹那牛乳ミルクキャンディ
・伊豆長岡駅…梛(なぎ)の葉お守り
・修善寺駅…修善寺温泉筥湯(はこゆ)お風呂セット
※在庫がなくなり次第終了。

◇駿豆線1日フリー乗車券販売中
駿豆線の三島駅~修善寺駅間の1日フリー乗車券販売中!「三嶋駒」の形をした乗車券をイズーラ伊豆長岡・イズーラ修善寺で見せると、土産物の割引が受けられます。お得に沿線めぐりを楽しみましょう。

ー共通事項ー
問合せ:駿豆線沿線地域活性化協議会観光部会(事務局:商工観光課)
【電話】983・2656

■〈募集〉広報みしま夏休み特別企画!「集まれ元気なみしまっ子~夏の思い出アルバム~」掲載写真募集
夏休みに市内で撮影したお子さんの写真を広報みしまに掲載してみませんか。元気いっぱいの写真をコメントと一緒にご応募ください。ご応募いただいた写真は、広報みしま9月1日号および9月15日号に各15組掲載します。
申込受付期間:
・第1回(9月1日号掲載)…7月25日(火)~8月4日(金)
・第2回(9月15日号掲載)…8月15日(火)~8月25日(金)
※いずれかの回にお申込みください
掲載対象:市内在住の小学生以下のお子さん(市内で撮影したもの)
応募方法:市ホームページをご確認の上、写真データとコメントなどを電子申請で広報課
募集組数:各回15組
※応募多数時抽選
注意事項:
・横写真でご応募ください
・応募枚数は1人1枚
・掲載決定についてはメールでお知らせします

問合せ:広報課
【電話】983・2620

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU