■〈情報〉めざせ上位! 第24回しずおか市町対抗駅伝 市代表チームの紹介
○第24回 静岡県市町対抗駅伝競走大会
県庁前をスタートし、ゴールの草薙陸上競技場を目指して全12区間42.195kmをたすきでつなぎます。
また、4年ぶりに「夢逸品市場」が開かれます。
日時:12月2日(土) 午前10時スタート
※草薙陸上競技場の観覧席とバックスタンド(芝生席)が一般観戦者に開放されます。
○三島市代表チーム(敬称略)
※詳細は本紙8ページをご覧ください。
問合せ:
・NPO法人三島市スポーツ協会【電話】960・6111
・スポーツ推進課【電話】987・7571
■〈募集〉歴史・文化を活用した観光地域づくりシンポジウム
『史伝 北条政子』の著者で中世の政治史研究の新鋭山本みなみさんによる基調講演や歴史・文化資源の活用を考えるパネルディスカッションを実施します。
主催:静岡県、ぶしのくに静岡県伊豆・富士山周遊促進連絡協議会
日時:12月16日(土) 午後2時~4時
場所:市民文化会館 小ホール
定員:先着300人
申込み:住所・氏名・年齢・メールアドレスを電子申請、メールまたはFAXで事務局(株式会社JTB静岡支店)
【メール】bushinokuni_shizuoka@jtb.com
【FAX】054・253・4135
問合せ:
・株式会社JTB静岡支店【電話】054・251・2398
・静岡県東部地域局【電話】920・2139
・商工観光課【電話】983・2656
■〈情報〉公民館で登録のお手伝いをします「市公式LINE(ライン)設定サポート」
スマートフォンをお持ちの人で、市公式LINE(ライン)の設定をしていない人を対象に、下記の日程で広報課職員が設定の補助をします。操作に不安がある人はぜひお越しください。
持ち物:ご自分のスマートフォン
○設定サポート開催日
※広報課(市役所本館2階)窓口でも随時サポートしています。
申込み・問合せ:開催日の前日までに電話で広報課
【電話】983・2620
■〈情報〉1日かぎりの開催! おもちゃバザー
遊ばなくなったおもちゃを、遊び盛りの子どもたちに譲って遊んでもらおうと始めた「おもちゃバザー」です。
○おもちゃの販売
日時:12月3日(日) 午後1時30分~3時30分
場所:生涯学習センター3階 多目的ホール
○おもちゃの受入れ
日時:
(1)12月1日(金) 午前10時30分~11時30分、午後1時30分~2時30分
(2)12月3日(日) 午前9時30分~11時30分
場所:生涯学習センター (1)児童センター、(2)多目的ホール
募集するおもちゃ:
・新品もしくは清潔な、遊ぶことができるもの
・絵本、トランプなど紙製のもの
・消毒することができるもの
受入れのできないおもちゃ:
・ぬいぐるみ、にんぎょうなどの布製のもの
・手作り品、電子ゲーム、ビデオテープ、カセットテープ
・壊れているもの、子どもが使いそうにないもの
問合せ:児童センター
【電話】983・0890
■〈情報〉身近な生物から環境を考える「環境講演会」
「生物多様性」や「外来生物」という言葉を知っていますか。身近な生物から環境を考える環境講演会「生物多様性はなぜ必要か? 外来生物は悪いのか?」を開催します。
日時:12月13日(水) 午後2時~3時30分
場所:生涯学習センター3階 講義室
講師:岸本年郎さん(ふじのくに地球環境史ミュージアム研究員)
定員:130人
問合せ:環境政策課
【電話】983・2646
■〈情報〉ご協力をお願いします「フードドライブ」
伊豆トレイルランニングレースの受付・アウトドアEXPOの開催に合わせ、ご家庭で余った食品を集め、フードバンク団体に寄付をするフードドライブを実施します。
寄付された食品は、フードバンク団体を通じて、主にひとり親世帯や多子世帯などの生活に困窮している人に提供されます。皆さんのご協力をお願いします。
日時:12月9日(土) 午前9時~午後4時
場所:楽寿園
寄付をお願いしたい食品:常温保存が可能で、消費期限まで残り1カ月以上ある、未開封の食品(缶詰や白米、お菓子、調味料、飲料、ギフトパックなど)
問合せ:
・伊豆トレイルランニングレース実行委員会事務局【電話】0558・80・9789
・三島市スポーツ文化コミッション事務局(商工観光課内)【電話】983・2766
■〈募集〉認知症を知ろう「みのりカフェ」
認知症カフェ「みのりカフェ」は、認知症であるご本人やその家族、地域の皆さん、専門的な立場の皆さんなどが、認知症に関するさまざまな情報を共有できる場所です。どなたでもお気軽にお越しください。
日時:11月26日(日) 午前10時~正午(オープン:午前9時50分)
場所:(有)ハーベストライフ デイサービスセンタードゥハーベスト(中田町551)
内容:
(1)口の健康と認知症(オーラルフレイル)
(2)元気に楽しく介護予防(お話・体操)
講師:
(1)大熊貴子さん(小規模多機能型居宅介護みのり、歯科衛生士)
(2)ハーバルケアサポート協会
注意事項:駐車スペースに限りがあるため、公共交通機関をご利用ください。
申込み・問合せ:前日までに電話で(有)ハーベストライフ(担当:後藤)
【電話】991・7777
問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】983・2609
<この記事についてアンケートにご協力ください。>