■第2回花づくり講習会「多肉植物の寄せ植え」
日時:2月7日(水) (1)午前10時~正午、(2)午後1時30分~3時30分
※(1)・(2)どちらかに参加(同内容)
場所:楽寿園展示場
内容:多肉植物を使った寄せ植え作りに役立つ講義と実習
講師:幸野修己さん(ふじのくに花の都しずおかアドバイザー)
費用:1500円(材料費)
※当日集金
対象:市内在住・在勤の人
定員:各20人
※応募多数時、第1回講習会未受講の人を優先で抽選
持ち物:手袋、タオル、筆記用具、持ち帰り用の袋
※汚れてもよい服装で参加
申込み・問合せ:1月17日(水)までにみどりと水のまちづくり課
【電話】983・2642
■介護予防運動教室
ストレッチや筋トレを中心としたさまざまな運動・体力測定・講話を聴くことにより、健康寿命の延伸を目指しましょう。
日時:2月8日~3月7日毎週木曜日(全5回) 午前10時~11時20分
場所:北上公民館
対象:市内在住の65歳以上で運動に支障がなく通うことができる人
定員:先着15人
持ち物:飲み物・タオル
申込み・問合せ:1月4日(木)午前10時よりデイサービスセンターヴィターレ・ソラーレ
【電話】987・0310
問合せ:地域包括ケア推進課
【電話】983・2759
■第4回消費生活講座「薬の飲み方と選び方~安心して薬を飲むために~」
日時:2月9日(金) 午後2時~3時30分
場所:生涯学習センター3階 講義室
内容:薬の飲み合わせや食べ合わせ、ジェネリック薬品などについて学びます。
講師:土佐谷純子さん(前三島市薬剤師会会長)
対象:市内在住・在勤の人
定員:70人
申込み・問合せ:2月7日(水)までに市民生活相談センター
【電話】983・2621
■佐野美術館 ボランティア募集
(1)館内サービスボランティア
内容:展示室の看視・接客など
対象:月2日以上参加でき、展覧会ごとに1度行う事前研修に参加できる人
(2)隆泉苑掃美ボランティア
内容:国の登録有形文化財「隆泉苑」の日本家屋と庭園の清掃活動
対象:毎週月曜午前の活動に参加でき、体を動かすことが好きな人
注意事項:書類選考あり。交通費自己負担
申込み:2月2日(金)(必着)までに応募用紙(佐野美術館で配布)に記入し、佐野美術館
〒411・0838 中田町1・43
【FAX】973・1790
問合せ:佐野美術館
【電話】975・7278
または佐野美術館HP「お問合せメールフォーム」より
■伊豆湘南道路シンポジウム
神奈川県西部地域と静岡県伊豆地域の未来をひらく「伊豆湘南道路」の実現に向けて、シンポジウムを開催します。
日時:2月10日(土) 午後1時30分~4時30分(開場:午後0時30分)
場所:小田原三の丸ホール(神奈川県小田原市本町1・7・50)
定員:1100人
申込み・問合せ:2月2日(金)までにQRコードより電子申請または電話で小田原市建設政策課
【電話】0465・33・1527
※QRコードは本紙20ページをご覧ください。
問合せ:都市整備課
【電話】983・2763
■ChatGPTはじめて講座~今話題のAIって何ができるの?~
最近よく耳にするAIやChatGPTについて、基礎基本から使い方まで、実演を交えながら楽しく学習します。
日時:2月23日(金・祝)
場所:生涯学習センター5階 第1・2・4研修室
※専用駐車場は2時間まで無料
講師:川村結里子さん((株)結屋 代表取締役)
対象:市内在住・在勤・在学の成人
定員:20人
※応募多数時抽選
持ち物:パソコンまたはスマートフォン(持っている人)
申込み:1月26日(金)までにQRコードより電子申請
※QRコードは本紙20ページをご覧ください。
問合せ:
・(株)SBSプロモーション【電話】952・1551
・生涯学習課【電話】983・0881
<この記事についてアンケートにご協力ください。>