文字サイズ
自治体の皆さまへ

スポーツ情報

22/31

静岡県三島市 ホームページ利用規約等

■1月の休館日
○市民体育館(体育施設全般)
終日:1月1日(月・祝)、1月15日(月)
夜間:1月2日(火)、3日(水)

○市民温水プール
終日:令和5年12月18日(月)~1月6日(土)、15日(月)
夜間:1月8日(月・祝)
※市民温水プール設備修繕のため、年末年始の休館日を1月2日(火)までとしていましたが、6日(土)まで延長となりました。

○長伏スケートリンク
終日:令和5年12月31日(日)~1月2日(火)、15日(月)、28日(日)

■募集
○グラウンド抽選会(3月分)
日時:1月31日(水)
・長伏A(日中)、長伏C、錦田グラウンド…午後6時30分
・ナイター7施設…午後7時
・南二日町人工芝グラウンド…午後7時30分

場所・問合せ:市民体育館

○トレーニングルーム利用者講習会
日時(令和6年2月):
(1)午前10時…14日(水)、28日(水)
(2)午後3時…3日(土)、10日(土)、17日(土)
(3)午後7時…4日(日)、20日(火)、25日(日)
場所:市民体育館
費用:大人100円、高校生50円
※午後7時から大人200円、高校生100円
対象・定員:高校生以上(各回先着30人)

申込み・問合せ:1月16日(火)より予約開始、直接または電話で市民体育館

○生活筋力向上ゆっくりプログラム

場所:市民体育館2階 大会議室
費用:1回500円
※当日支払い
対象・定員:40歳以上(各回先着15人)

申込み・問合せ:1月16日(火)より予約開始、直接または電話で市民体育館

○健康大測定会
日時:1月23日(火) 午前9時~正午、午後1時~3時
場所:市民体育館 役員会議室
内容:体組成、血管年齢、骨密度、運動機能の測定
費用:800円
※当日支払い
対象:18歳以上
※60歳以上推奨
定員:30分ごと3人
持ち物:動きやすい服装
※ストッキングの着用はお控えください

申込み・問合せ:12月25日(月)より受付開始、直接または電話で市民体育館

○令和6年度学校体育施設開放事業の団体登録について
対象:市内在住または在勤の人で構成される団体

申込み・問合せ:1月15日(月)~2月16日(金)の間に電子申請、または市民体育館にて配布する登録書(市ホームページからダウンロード可)をスポーツ推進課

○ふじのくにスポーツ食育セミナー
成長期のアスリートに大切な「食べ方」を知り、食を味方にして強くて元気な心とカラダを作りませんか。
日時:1月17日(水) 午後7時~8時30分
場所:市民体育館2階 大会議室
講師:中野ヤスコさん(株式会社食の学び舎くるみ代表取締役)
定員:先着60人
申込み:令和5年12月25日(月)~1月12日(金)に電子申請
※1組申込みにつき4人まで

問合せ:みしまジュニアスポーツアカデミー事務局(スポーツ推進課内)

○第2回三島市ボッチャ交流大会
日時:3月10日(日)
・午前の部…午前9時~午後0時30分
・午後の部…午後1時30分~5時
場所:市民体育館 競技場
費用:1人500円
※申込期間内に支払い(抽選で落選した場合のみ返金)
対象:市内在住・在学・在勤の人または市内所属のチームおよび団体
定員:午前の部、午後の部各30チーム(1チーム3~4人)
※応募多数時抽選
※参加チームが少ない場合、午前の部のみ開催の可能性あり

申込み・問合せ:1月4日(木)~2月4日(日)までに電子申請、または市民体育館備え付けの申込用紙(市ホームページからダウンロード可)を直接、郵送、FAXまたはメールでスポーツ推進課第

○43回すいすいみしま記録会&ジャストタイムイベント
日時:1月28日(日) 午後0時20分~1時30分
※午前9時30分から入場可
場所:市民温水プール
内容:
・4種目…25m、50m、100m、200m
・個人メドレー…100m、200m
※1人2種目まで

[ジャストタイムイベント]
当日発表する秒数を目指して25mを泳ぎます。一番近いタイムを出した人に景品を用意。
費用:入場料のみ(大人300円、子ども・減免対象者200円)
対象:記録会に参加した人

申込み・問合せ:1月27日(土)までに、氏名、年齢、参加種目を直接または電話で市民温水プール

○長伏スケートリンク体験イベント
長伏スケートリンクでフィギュアスケート指導員が教える体験イベントを実施します。
日時:1月6日(土)、7日(日)、8日(月・祝)、13日(土)、14日(日)、20日(土)、21日(日)、27日(土) 各午前9時~10時30分
※雨天中止
場所:長伏スケートリンク(長伏274・3)
費用:子ども(小・中学生)500円、大人(高校生以上)800円
※スケート靴・ヘルメット・肘当・膝当は無料貸出し
定員:各回20人
持ち物:手袋、靴下
申込み:電話またはFAXでNPO法人三島市スポーツ協会
【電話】977・3800(午前9時30分~午後4時)
【電話】960・6111(平日午前9時30分~午後4時)
【FAX】960・9780

問合せ:スポーツ推進課
※長伏スケートリンクは令和6年3月31日をもって終了します。

問合せ:
・市民体育館【電話】987・7570【FAX】987・2909
・市民温水プール【電話】980・5757【FAX】980・5775
・スポーツ推進課【電話】987・7571【FAX】987・8550
〒411・0033 文教町2・10・57
・指定管理者 ホームページ【URL】http://www.sports-info.jp/
・長伏スケートリンク【電話】977・3800

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU