このコーナーは、市内で活動する皆さんの主催するイベントや会員募集を紹介するものです。掲載申込みの詳細は、市HPをご覧ください。
「三島市 市民活動団体応援」検索
■文化
○あらゆる子どもたちが絵本を楽しめる 多様なバリアフリー絵本
日時:11月17日(日) 午後1時30分~3時30分
場所:生涯学習センター3階講義室
内容:講演会「バリアフリー絵本って、どんな本?」
講師:
・スギヤマカナヨさん(絵本作家)
・丸本智也さん(偕成社編集部)
定員:50人
申込み:電子申請
問合せ:山内
【電話】090・4256・4878
○三島マンドリーノ・ドルチェ 第20回定期演奏会
日時:11月17日(日) 午後1時30分(開場:午後1時)
場所:長泉町文化センター・ベルフォーレ
内容:マンドリンの音色をお楽しみください。
曲:「ひまわり」「天国と地獄」ほか
問合せ:三島マンドリーノ・ドルチェ 鈴木
【電話】987・9361
○第34回 MOA 美術館三島児童作品展
日時:
(1)11月23日(土・祝) 午前10時~午後7時
(2)11月24日(日) 午前10時~午後3時
場所:生涯学習センター3階多目的ホール、市民ギャラリー、ホワイエ
内容:市内小学校から応募された絵画、書写の全作品の展示
問合せ:高見
【電話】090・2311・7824
○中市真帆のベイビーミニシアター「アル」
日時:12月20日(金) 午前10時30分~11時30分
場所:生涯学習センター和室
内容:乳幼児の五感を刺激する時間と空間を体感してみよう
費用:親子ペア1,000円
対象:0~24カ月の親子
定員:先着10組
申込み・問合せ:電子申請または三島おやこ劇場・水口
【電話】090・7912・3651
■スポーツ
○校外部活・健康長寿の源として!「杖道」参加者募集
日時:毎週土曜日 午前9時~正午、日曜日 午後5時~7時
場所:西小学校体育館
内容:杖道(杖と木刀による形稽古を行う武道)
費用:小中学生300円、高校生500円、大人1,000円
持ち物:木刀、杖、稽古着(順次揃えてください)
問合せ:山形
【電話】972・5670
■その他
○toshiki 二胡学院 第13回二胡発表会
日時:11月10日(日) 正午(開場:午前11時30分)
場所:生涯学習センター3階講義室
内容:生徒たちによる二胡の発表会
問合せ:髙橋
【電話】090・3309・6659
○第41回核兵器をなくし平和をつくる 三島市民のつどい
日時:11月9日(土) 午後1時~3時50分
場所:市民文化会館小ホール
内容:平和へのメッセージ、公演「平和な世界」コンサート
費用:500円
問合せ:核兵器をなくし平和をつくる三島市民の会・加藤
【電話】986・3180
○やさしい会話術~アサーティブコミュニケーション~
日時:11月23日(土・祝) 午後2時~4時
場所:市民文化会館第3会議室
内容:自他尊重のコミュニケーションアサーティブを体験。自分も相手も大切にした伝え方の考え方と技術を学びます。
費用:1,000円
定員:先着10人
申込み:11月15日(金)までに電子申請
問合せ:エルデ代表・長倉
【電話】090・7679・1977
○防災講演会 防災と災害時のボランティア活動
日時:12月8日(日) 午後1時~4時
場所:市民文化会館3階大会議室
内容:市内防災への取り組みや防災・災害復興の市民、ボランティア連携活動について
講師:江原さん(静岡県立大学短期大学部准教授)
定員:80人
申込み:12月1日(日)までにメールで災害VC三島・大澤
【メール】mishima_vc@outlook.jp
※当日受付可(会場で受付)
問合せ:大澤
【電話】090・7025・3999
○モノづくりであらたな出会いを
日時:12月8日(日) 午後1時~4時
場所:佐藤塾(本町13・21)
内容:シルバーアクセサリー作りのワークショップを通して男女の出会いを応援します
費用:3,000円
定員:男女各5人
申込み:電子申請(I.S.M公式LINE)より飯塚
問合せ:モノ×アラ委員会・飯塚
【電話】090・2926・8890
○「国際ソロプチミスト」女性対象支援事業に応募してみませんか
内容:「国際ソロプチミスト」2賞を募集中
(1)「夢を生きる賞」
(2)「大学・短期大学・専門学校女子学生支援金」
申込み・問合せ:12月22日(日)までに電話で梶谷
【電話】987・6960
○求職者職業訓練「東部保育補助・子ども福祉科(託児)」受講生募集
日時:12月17日(火)~令和7年4月16日(水) 午前9時~午後3時50分
場所:ジョブアシストカレッジ沼津校
内容:就職を目的とし、保育補助者として必要な知識の習得・発達段階に応じたケアの方法や遊びにおいての実践的な技能・技術の習得
費用:11,022円(テキスト代)
定員:15人
申込み:11月22日(金)までに直接ハローワーク
問合せ:ジョブアシストカレッジ沼津校・鈴木
【電話】080・3146・3152
◆令和7年2月1日号への掲載の申込みは、12月13日(金)までに電子申請
問合せ:広報広聴課
【電話】983・2620
<この記事についてアンケートにご協力ください。>