文字サイズ
自治体の皆さまへ

5月26日(日)は投票へ! 静岡県知事選挙 1

13/37

静岡県三島市 ホームページ利用規約等

18歳から投票できます
投票時間:朝7時→夜8時

■投票できる人は…
平成18年5月27日以前に生まれた人で、令和6年2月8日以前に三島市に住民登録を済ませ、引き続き住んでいる人です。

■県外へ転出する人は…
投票日の前日(5月25日)までに、県外へ転出された人は投票できません。

■県内他市町へ転出する人は…
令和6年2月9日以降、県内の他市町へ転出した人は、投票の際に引き続き静岡県内に住所を有することの証明、または確認が必要となります。

■市内で転居した人は…
今年4月22日以降に市内転居届(市内での住所異動)を出した人は、前の住所地の投票所で投票することになります。入場券記載の投票所を確認のうえ、投票所へお出かけください。

■代理投票ができます
文字が読めない人や書けない人は、投票所で係員に申し出てください。秘密を守り、投票のお手伝いをします。

■点字投票ができます
目の不自由な人は点字投票ができますので、投票所で係員に申し出てください。

■コミュニケーションボードと投票支援カードをご利用ください
投票所では係員との意思疎通や、投票に不安のある人をサポートするため、コミュニケーションボードと投票支援カードを設置しています。お気軽にご利用ください。

■入場券を紛失したときは…
投票所入場券を紛失しても、選挙人名簿に登録されていれば投票ができます。当日、該当する投票所の受付に申し出てください。

■選挙公報をご覧ください
選挙公報は新聞折り込みでお届けします。新聞を購読していない場合は、次の施設に設置する公報をご利用ください。郵送を希望する場合は、市選挙管理委員会までご連絡ください。

○選挙公報の備え付け施設
[公共施設]
・市役所(本館、大社町別館、中央町別館)
・市民文化会館
・生涯学習センター
・保健センター
・社会福祉会館
・中郷文化プラザ
・錦田公民館
・北上文化プラザ
・坂公民館
・市民活動センター(本町タワー4階)
・老人福祉センター
・みしま聖苑

[郵便局]
・三島郵便局
・三島梅名郵便局
・三島駅前郵便局
・三島加茂郵便局
・三島幸原郵便局
・三島大社町郵便局
・三島広小路郵便局
・三島大場郵便局
・三島東大場簡易郵便局
・三島谷田郵便局

[JAふじ伊豆]
・三島支店
・北上支店
・中郷支店
・よりそいプラザ佐野
・大社前支店
・新谷支店
・よりそいプラザ坂

[大学]
・日本大学国際関係学部
・順天堂大学保健看護学部

[その他]
・三島商工会議所
・イトーヨーカドー三島店

■選挙当日の休館施設
投票日当日は、投・開票事務のため、次の施設を休館します。
・市立図書館本館
※中郷分館は開館

■投票所一覧

○ご注意ください 第2投票所が変更となります
・旧西幼稚園→泉町自治会館
栄町、西若町、広小路町1~7、泉町、寿町に住む人は投票所が変更となります
第2投票所は前回の選挙(令和5年統一地方選挙)では「旧西幼稚園」でしたが、旧西幼稚園取り壊しのため「泉町自治会館(泉町8・7)」に変更となります。
当日、お間違えのないようご注意ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU