文字サイズ
自治体の皆さまへ

Pick Up!! 防犯一口メモ「地域の目で子どもを見守りましょう」

23/37

静岡県三島市 ホームページ利用規約等

新1年生が入学してから約1カ月が経過しました。そこで、あらためて子どもの安全について考えてみましょう。
静岡県警察のホームページでは、声かけ事案発生マップを公開しています。

■声かけ事案の特徴
・子どもが1人になったときの被害が多い
・下校時間帯の午後3時~6時に多く発生

■子どもたちに教えること
・知らない人にはついていかない
・逃げるときには、防犯ブザーまたは大声で助けを呼ぶ
・「かけこみ110番の家」や店に逃げる

■地域の目で見守る
・下校時間に買い物や散歩を心がけ、「ながら見守り」をする
・日ごろから挨拶をしてコミュニケーションをとる

問合せ:地域協働・安全課
【電話】983・2765

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU