文字サイズ
自治体の皆さまへ

6月は環境月間

7/32

静岡県三島市 ホームページ利用規約等

さまざまな環境問題が注目されていますが、生活環境を守ることも大切です。
周りの人に迷惑をかけていないか、普段の生活をもう一度見直してみませんか?

■(1)騒音や悪臭に気をつけましょう
音や臭いは人によって感じ方が違います。これからの季節、窓を開ける機会が多くなるので、普段の生活で出る音や臭いに気をつけましょう。

■(2)犬の糞尿の後片付けは飼い主の最低限のマナーです
犬の糞尿が放置されているとの苦情が多く寄せられています。糞尿が放置されると、周りを不快にさせるだけでなく、感染症が発生する危険性があるなど衛生的にも問題です。
糞は持ち帰り、尿は水できれいに洗い流すなど、必ず飼い主の責任で後片付けをしましょう。

・糞尿被害にお困りの人へ
環境政策課では、糞尿被害防止のための啓発看板を無料で配布しています。
希望する人は環境政策課(中央町別館2階)へお越しください。

■(3)野焼きはやめましょう
野焼き(屋外焼却)は、簡易焼却炉やドラム缶を使用した場合でも法律や条例で禁止されています。
例外的に認められている農業や林業を営む上でやむを得ない刈草の焼却も、周辺地域からの苦情が寄せられた場合は、中止など指導の対象となります。
周りの人に迷惑のかからないよう配慮をお願いします。

・環境政策課からのお願い
ごみはルールを守って、市の収集に出しましょう

■(4)空き家・空き地の草木の適正管理にご協力ください
空き家・空き地の所有者または管理者は、条例により、敷地内の草木を繁茂させないよう適正に管理しなければなりません。みだりに草木を繁茂させると、お隣りへの越境、虫の大量発生、見通しの悪化による交通事故、火災の危険性などさまざまな問題が起こります。
周りの人への迷惑とならないよう、定期的に草刈りや剪定を行うなど適正管理をお願いします。

・越境した木の枝でお困りの人へ
越境してきた枝の切り取りをお考えの場合は、事前にご相談ください。

・ご近所の草木でお困りの人へ
ご近所の草木についてお困りの方はご相談ください。該当地の所有者または管理者に対し、適正に管理するよう通知します。

相談先:
・空き家…環境政策課【電話】983・2646
・空き地…みどりと水のまちづくり課【電話】983・2643

■ナガミヒナゲシに注意!
ナガミヒナゲシは、4月~6月に道端や空き地などで見られる外来植物です。
素手で触れると皮膚がかぶれる恐れや、ペットが口に含むと下痢・嘔吐などを起こす可能性があります。駆除をする際は、手袋などを着用のうえ、根から抜き取り、種が拡散しないようごみ袋などで密封したまま燃えるごみとして処分してください。

問合せ:環境政策課
【電話】983・2646

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU