文字サイズ
自治体の皆さまへ

下田インフォメーション(2)

14/22

静岡県下田市

■11月9日から15日は秋の火災予防運動期間です
市消防団では、9日に消防団車両による防火啓発パレードを実施します。
また、下記期間において、各分団による消火演習も実施します。
サイレンを用いての演習になりますので、火災とお間違いないようお願いします。
消火演習日程:
・11月9日(木)5時50分~
第3・4分団(稲梓地区)、第5分団(浜崎地区)、第7分団(白浜地区)
・11月15日(水)18時50分~
第1分団(旧下田地区)、第2分団(稲生沢地区)、第6分団(朝日地区)

問合せ先:防災安全課消防安全係(窓口(10))
【電話】36-4145

■ボッチャ大会開催のお知らせ
「ボッチャ」はヨーロッパ生まれのパラリンピック正式種目です。ルールも簡単で、老若男女、障がいのあるなしに関わらずすべての人にお楽しみいただけます。未経験、初心者の方も是非奮ってご参加ください。
主催:下田市スポーツ推進委員会
日時:11月4日(土)13時30分から16時30分
会場:下田小学校体育館
定員:72名
参加費:一人500円
締切:定員に達し次第終了
応募方法:教育委員会にある申込書により応募してください。申込書は市ホームページからもダウンロードできます。
応募資格:どなたでも(小学生以下は保護者同伴。)

申込・問合せ先:生涯学習課社会教育係
【電話】23-5055

■下田市文学シンポジウム
~川端・三島・山頭火―再生の地としての〝下田と文学〟~
豊かな自然や歴史と文化を持つ下田は、川端康成の『伊豆の踊子』をはじめとした多くの文学作品の舞台として、また、三島由紀夫など著名な作家の逗留先として知られてきた。
今回、静岡県による「伊豆のふるさとと文学2023」の開催に合わせて、伊豆半島の中でも、天城を南に越えた下田という地にスポットを当て、〝再生〟というキーワードから、その文学の魅力を再発見するためのシンポジウムを開催します。
日時:11月21日(火)13時~16時(受付開始12時から)
会場:市民文化会館 大ホール
募集人数:400名(先着順)

▽内容
基調講演:13時10分~14時40分
演題:三島由紀夫、海そして下田
講師:平野 啓一郎氏(芥川賞作家)
パネルディスカッション:14時55分~16時
「再生の地としての〝下田と文学〟」
パネリスト:
渡邉 紘氏「山頭火、転生の伊豆路」
原田 正己氏「『伊豆の踊子』における再生」
渡邊 秀明氏「露伴と周五郎」
コーディネーター:土屋 知美氏(SHKアナウンサー)
参加費:無料
申込方法:事前申込制(11月20日まで)
本紙掲載QRコード、電話、図書館窓口での申込み

申込・問合せ先:市立図書館
【電話】22-0352

■観光に関する住民アンケート調査ご協力のお願い
(一社)美しい伊豆創造センター(略称:美伊豆)は伊豆半島の地域活性化を図る観光DMO団体で、静岡県、伊豆半島7市6町、民間企業から派遣された職員等が観光誘客や地域振興等に関して様々な活動を行っています。
この度、伊豆地域の住民の皆さまが観光客の受入れに対して持つ思いや地域への愛着と誇りなどを調査するため、「観光に関する住民満足度調査」を実施します。
この調査結果は、地域住民の皆さまの満足度向上に貢献する取組の基礎資料になります。より良い観光地域づくりを目指すために、皆さまのご協力をお願いします。
調査期間:11月1日から12月31日まで
回答方法:本紙掲載QRコードからご回答ください。

問合せ先:美しい伊豆創造センター
【電話】0558-72-0280

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU