文字サイズ
自治体の皆さまへ

市政・地区 車座座談会を開催しました(1)

4/28

静岡県下田市

昨年10月6日~24日までの期間において、市政懇談会を開催しました。
地域の現状や課題、今後のあり方などについて、住民の皆さまと共に話し合い、地域の未来に繋がる意見交換の場になればという市長の思いから、「市政地区車座座談会」と「SHIMODAまちづくりミーティング」に名称変更し、市内6地区で計7回開催、市民の皆さまと市政に関する意見交換、質疑応答を行いました。
皆さまからの貴重なご意見は、それぞれの担当において対応等を検討してまいります。主な内容をご紹介いたします。

■自然環境・生活環境
(1)南伊豆地域広域ごみ処理事業
Q.生ごみのたい肥化を焼却炉建設の前に力を入れてほしい。
A.循環型社会の形成、ごみの適正処理に基づいた持続可能な地域社会の構築に向け、現在実施しているキエーロの普及等を推進します。
(2)環境保全
Q.リサイクルが始まって何年も経過している。最初は慣れていないため当番が必要であったかと思うが、今はもう必要ないのではないか。
A.これから下田市はリサイクルについて重点的に取組んでいきます。そのためには皆さまのご協力無くしては実現できないと思っています。現状は、いまだルール違反のごみ出しも見受けられますが、各地区とも適正な仕分けがされており、地域の皆さまのご協力のおかげと考えます。

■健康・福祉
(1)高齢者福祉
Q.高齢者が外出しやすいよう、ボランティアやサブスク等支援してほしい。
A.必要な公共交通確保のため、住民の意見と地域性を反映した公共交通計画を策定していきたいと思います。また、ボランティアについては今後検討していきます。
(2)医療
Q.メディカルは救急病院のはずだが、夜に電話しても対応してくれないときがある。
A.夜間二次救急については賀茂4病院の輪番制となっており、いずれかの病院で対応することとなっています。救急の場合には下田消防署に対応病院をお問い合わせください。小児夜間救急についてはSNS健康相談事業の予算化を検討中です。

■危機管理
(1)防犯・防災対策
Q.新しい消火栓が硬すぎていざという時に使えない。訓練内容を市に申請すれば訓練できるのか。
A.使用できないことがないよう、定期的に点検を行っていきます。防災訓練は計画書を出していただき、消火訓練を行っています。

Q.大浜の防潮堤、景観の面からも一部切るなどのリニューアルはできないか。
A.景観も大事だが命の方が大事だと思っています。どのぐらいのリスクであれば受け入れられるのかということも重要です。皆で知恵を出し合って考えていきたいと思います。
(2)交通安全
Q.通学路に街灯がないため、夕方の下校が危険である。街灯の設置はできないか。
A.街灯の設置については、地域、市が設置するなど様々です。街灯の維持費、設置の必要性等を地域で話し合い、市役所へご相談ください。下田市防犯灯設置要綱により補助を受けられる可能性があります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU