■アメリカから日本までどれくらいかかったの?
ペリー提督が日本に向けて米国を出発したのが、1852年11月24日。そして日本の浦賀沖に到着したのが1853年7月8日のことです。
大西洋からアフリカ大陸、セントヘレナ島(ナポレオンが幽閉されていた島)、インドやシンガポール、そしてマカオ、シャンハイ、沖縄、小笠原諸島を巡ったかなりの大規模な航海です。
このように、各地を経由しながらの航海ですが、約7か月もの時間をかけて、ペリー艦隊は米国大統領の親書を携えてやってきました。
様々な理由があって米国は日本に開国を求めてきたようですが、その意思を示すことだけで半年以上もかかったということになります。
現代では、米国の大統領が日本の首相と連絡を取りたい場合には、オンラインで即座に相手の顔を見て話をすることができるようになりました。飛行機で半日もあれば実際に会うことができます。
170年前は米国から日本に行くだけで半年かかったということは、帰るときにも同じくらいの時間がかかったということです。
■様々なものさしで170年を感じてみる
一瞬で情報が世界中を駆け巡る世の中になりました。
ほんの10年前までスマホは普及していませんでしたし、30年前はインターネットを利用する人もほんの一握りだったと思います。
おそらく、人間自体は昔も今も変わりませんが、確実にいえることは、様々な科学技術の進歩が地球の距離を短くしたということです。
また、ペリー来航からすぐに明治維新、と考えてしまいがちかもしれませんが、ペリーが最初に来航した1853年から数えて、明治に改元するまでおおよそ15年もの期間を要しています。
この期間が長かったのか、短かったのか、開港170周年という節目の年に、改めて開港の歴史を様々な角度や視点を踏まえて考えてみるのはいかがでしょうか。
それが新たな未来につながるかもしれません。
問合せ先:企画課政策推進係
【電話】22-2212
<この記事についてアンケートにご協力ください。>