文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域おこし協力隊の活動報告

22/24

静岡県下田市

皆さま、こんにちは。地域おこし協力隊(中心市街地活性化)青木です。
今回は、10月21日に開催された、下田商工会議所主催の『下田商工祭』に合わせて実施した、商店街のシャッターを活用した写真展示『フォトストリート・下田の祭り』について紹介させていただきます。
きっかけは、今年6月。下田商工会議所『蓮杖プロジェクト』の一部として、あじさい祭と同時期に、二丁目通りと三丁目通りで実施した『シャッターフォトストリート』が好評を頂いた事から、第2弾として、下田商工祭の催しとして企画・実施しました。 
実施するにあたり、商工会議所の皆さんと展示のテーマや実際に展示する写真等を検討し、展示場所は、池之町通りの皆さまに提供して頂きました。イベント当日は、下田の祭をテーマに『フォトストリート・下田の祭り』と題し、店舗のシャッターに合計30枚展示しました。
2週間の展示期間中は、多くの方が足を止めて写真を眺めてくださり、池之町の皆さまからは、『観光客の人たちと下田の祭について話す機会があったよ』『シャッター通りが素敵な写真で賑やかになったよ』『池之町だけでなく、街中で実施して欲しい』『剥がすのが勿体無いから継続して展示して欲しい』などの嬉しいお言葉をいただきました。 
今回の『フォトストリート・下田の祭り』が、活気ある下田の姿を、地域の方々や観光でお越しになる方々にお伝えできる良い機会になれたと感じています。
最近では、地域の皆さんから七五三や披露宴の記念撮影、映像制作等のご依頼もいただけるようになったので、今後は地域おこし協力隊の活動以外でも写真や映像を通じて、下田の今を記録し発信できるよう、下田商工会議所や商店街、地域の皆さま達と共に、地域の活性化につながる活動を継続していきたいと思います。

問合せ先:産業振興課地域経済促進係
【電話】22-3914

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU