文字サイズ
自治体の皆さまへ

助けあい、支えあう 「年金」って とっても大事

8/24

静岡県下田市

■年金給付における電子申請について
年金給付業務において、お客様の利便性の向上を図るため、令和6年6月よりスマートフォンやパソコンから老齢年金請求書の電子申請を可能とするサービスを開始しています。
この度、更なるお客様の利便性向上を図るため、電子申請の対象届書を拡大し、一部の諸変更届についても電子申請が可能となりました。

▽新たに電子申請対象になる届書
マイナンバーカードを取得していること(署名用電子証明書パスワード設定済の状態)
マイナポータルとねんきんネットの連携が完了している必要があります。
・65歳裁定請求書(令和7年1月以降に65歳に到達した方が対象)
・受取期間変更届(振込先に公的受取口座を指定する必要があります)
・年金生活者支援給付金TA請求書(令和7年1月以降に年金生活者支援給付金TA請求書(ハガキ)が送付された方が対象)

▽65歳裁定請求及び年金生活者支援給付金TA請求の対象の方には、日本年金機構からのご案内が同封された封書が送付されます。

▽日本年金機構や厚生労働省を装った不審な電話や案内にご注意ください。
日本年金機構や厚生労働省から、口座番号をお聞きしたり、手数料などの金銭を求めることはありません。
制度など詳しく知りたい場合は、ねんきんダイヤル又は年金事務所へお問い合わせください。
ねんきんダイヤル(ナビダイヤル)【電話】0570-05-1165

申請・問合せ先:市民保健課国保年金係(東本郷庁舎窓口(3))
【電話】22-3922

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU