文字サイズ
自治体の皆さまへ

認知症とともに生きる~9月は世界アルツハイマー月間です

10/54

静岡県伊豆の国市

国際アルツハイマー病協会(ADI)は、9月21日を「世界アルツハイマーデー」、9月を「世界アルツハイマー月間」として、認知症への理解と本人や家族への施策の充実を目的に啓発活動を行っています。
国の予測で、2025年には65歳以上の5人に1人が認知症になると言われています。認知症になっても、住み慣れたまちで自分らしく暮らせるよう、できることからはじめませんか?
市で行われている認知症の取り組みを紹介します。

■認知症サポーター養成講座
認知症の症状や予防、認知症の人との接し方などを学び、自分のできることを考える講座です。
〔長岡〕
とき:9月13日(水)13時〜15時
ところ:あやめ会館
〔韮山〕
とき:9月22日(金)14時〜16時
ところ:韮山福祉・保健センター
〔大仁〕
とき:9月26日(火)10時〜12時
ところ:大仁庁舎
申込(共通):3日前までに長寿介護課に電話、メールまたはFAXで
※出張で行う認知症サポーター養成講座も随時受け付けしています。

■認知症ガイドブック
認知症の進行状況に合わせ、いつ、どこで、どのような医療や介護サービスなどが利用できるかを掲載しています。
認知症とともに自分らしく暮らすための手引きとして、ご活用ください。
地域包括支援センター、長寿介護課などで無料配布しています。
※9月〜10月バージョンアップ予定

■読む・知る・認知症
世界アルツハイマー月間に合わせ、図書館に認知症コーナーを設置中です。認知症に関する書籍のほか、認知症の人を支援する地域ネットワークを知ることができます。
とき:9月30日(土)まで
ところ:中央図書館

■認知症カフェ
認知症の人やその家族、地域の人など、誰もが気軽に集うことができるカフェです。カフェでは、認知症地域支援推進員が介護の相談や楽器の生演奏、体操などさまざまな活動を行っています。
また、カフェのお手伝いをするボランティアを随時募集しています。

■相談先
認知症に限らず、高齢者の相談場所として、市内には3つの地域包括支援センターがあります。お気軽にご相談ください。
○韮山地域包括支援センター【電話】055-949-9213
○長岡地域包括支援センター【電話】055-946-0692
○大仁地域包括支援センター【電話】0558-76-7311
○長寿介護課【電話】0558-76-8010

問い合わせ:長寿介護課
【電話】0558-76-8010【FAX】0558-76-8029【メール】sien@city.izunokuni.shizuoka.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU