本人・配偶者・世帯主の前年の所得が一定額以下の場合に、保険料免除・納付猶予ができます。保険料を納めないままにしておくと、老齢基礎年金やいざというときの障害基礎年金・遺族基礎年金を受け取れない場合があります。経済的に保険料を納めることが難しいときは、申請してください。
令和6年度月額
16,980円
■保険料免除・納付猶予申請
申請は7月から受付を開始します。マイナポータルを利用した電子申請も可能です。
申請先:国保年金課(【電話】055-948-2905)
持ち物:
(1)年金の基礎番号がわかるものまたはマイナンバーカード
(2)失業した人は雇用保険受給資格者証または雇用保険被保険者離職票
(3)学生は学生証のコピー(両面)か在学証明書
※日本に住む20歳以上60歳未満の全ての人は、公的年金への加入が義務付けられています。
※自営業・農業者とその家族、学生、無職の人などは、国民年金保険料を自分で納付しなければなりません。
■日本年金機構からのお知らせ
年金相談・手続きの際は、基礎年金番号のわかるものを用意し、予約相談をご利用ください。
○来訪相談
予約受付専用電話【電話】0570-05-4890
受付時間:月~金…8時30分~17時15分
○ねんきんダイヤル(年金相談に関する一般的な問い合わせ)
【電話】0570-05-1165
受付時間:月~金…8時30分~17時15分
※月曜日のみ19時まで
第2土曜日…9時30分~16時
問合せ:三島年金事務所
【電話】055-973-1166
<この記事についてアンケートにご協力ください。>