文字サイズ
自治体の皆さまへ

大樹立(おおきだち)函南町生涯学習だより

36/49

静岡県函南町

■チャレンジ大学第2回学習会を開催しました
7月20日に文化センターとごみ焼却場・リサイクルプラザでチャレンジ大学第2回学習会「ごみを減らして資源を生かす」を開催しました。
当日は23人が参加し、環境衛生課の職員からごみの分別方法などについてレクチャーを受けた後、バスでごみ焼却場・リサイクルプラザへ移動し、ごみが処理される様子を見学しました。
参加者からは、「ごみを減らす生活を心掛けたい」「焼却場を見学して、これからの自分のごみの出し方への意識も変わると思う」などの感想がありました。

■夏季スポーツ大会(モルック)を開催しました
8月2日に函南町体育館で函南町スポーツ推進委員会の主催による「夏季スポーツ大会」が開催されました。
モルックは、数字の書かれたスキットルというピンを、モルックという棒を投げて倒し、ちょうど50点を目指すフィンランド発祥の競技です。
今回は9チーム・27人の幅広い世代が参加し、腕を競いました。大会の結果は次のとおりです。
優勝:キャット
準優勝:エンチャ
第三位:スマイルピーチ

■「木工体験教室」を開催しました「親子で考える平和展」を開催しました
8月6日に函南中学校技術科室で男女共同参画学習講座「ちいさな椅子をつくろう!親子で木工体験教室」を開催しました。
当日は、小学4年生~小学6年生の児童とその保護者、計17組が参加し、子どもが座れるサイズの椅子をつくりました。参加者は、講師の指導を受け、保護者と協力しながら真剣に作業に取り組んでいました。
本講座は、男女共同参画について考えることを目的として開催しており、体験を通して「男らしさ」「女らしさ」といった思い込みにとらわれず「自分らしさ」を基準に、やりたいことにチャレンジにする大切さについて考えました。

■「親子で考える平和展」を開催しました
8月11日~8月13日に文化センターで「親子で考える平和展」を開催しました。この平和展は、8月15日の終戦記念日を契機に夏休みの期間を利用して、戦争や原爆の悲惨さを次世代へ継承し、親子で平和の尊さや命の大切さを再確認してもらうことを目的として毎年開催しているものです。
戦争・原爆に関する写真ポスターや戦争遺品、戦争に関する図書の展示などを行い、親子連れを始め、幅広い世代の人が会場を訪れ、写真パネルを見ながら話し合ったり、図書やDVDを鑑賞したりする様子が見られました。

函南町教育委員会 生涯学習課
〒419-0122 函南町上沢81 文化センター
【電話】979-1733【FAX】979-1744

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU