文字サイズ
自治体の皆さまへ

【募集】文芸かんなみ第八集 文芸作品を募集します

18/37

静岡県函南町

テーマは「和」です

○募集作品
「和」をテーマにしたエッセイ、短歌、俳句、川柳「和音」、「和食」、「温和」のような熟語としてとらえても、「和(あ)える」、「和(なご)む」のように訓読みにしても差し支えありません。また、自由テーマも受け付けます。

○対象
町内在住、在勤、在学(高校生)または町内で活動する文芸団体に加入している人
※近隣地区(三島市、沼津市、伊豆の国市、熱海市、長泉町、清水町、伊豆市、裾野市)の高校に通う高校生は、町外在住でも応募可能とします。

○申込み
応募要項を確認し、7月16日(火)~9月15日(日)に応募票と次のものを図書館カウンターに持参するか、郵送(〒419-0122上沢107-1)または電子申請でお申し込みください。応募要項・応募票は図書館カウンターまたは図書館ホームページからダウンロードできます。
《用意するもの》
(1)エッセイ
20字×20行のA4原稿用紙2枚(タイトル、名前を明記)、内容に沿った写真1枚(貼付 位置は応募要項を要確認、写真はなくても可)
(2)短歌、俳句、川柳
作品の内容と氏名を記載したA4用紙1枚(様式は問いません)

○その他
応募作品は、自作で未発表のものに限ります。1人につき応募できるのは、エッセイ、短歌、俳句、川柳のいずれか1部門、かつ1作品のみです。応募作品は10月26日(土)~11月21日(木)にかんなみ知恵の和館内に展示します。作品は冊子にまとめ、希望する応募者に図書館来館の際に配布します。詳細は図書館カウンターか図書館ホームページでご確認ください。

問合先:図書館
【電話】979-8700

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU