文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせページ information【お知らせ】

30/37

静岡県函南町

■函南町拠点循環コミュニティバス運行再開
拠点循環コミュニティバスが運行を再開しています。
期間:9月30日(月)まで
運行内容:地域安全課窓口または町ホームページで確認できます。

問合先:地域安全課
【電話】979-8102

■空き家バンク制度をスタートしました
町では、空き家バンクの運用を開始しました。空き家バンクとは、空き家を「売りたい・貸したい」人と「買いたい・借りたい」人をつなぐ制度です。
町内に空き家を所有し、利活用を希望する人は空き家バンクへ登録をしてみませんか。
その他:空き家バンクへの登録には、媒介契約(売買の場合は専任または専属専任)が必要となります。なお町は空き家の売買、交渉および契約の一切には関与しません。

問合先:都市計画課
【電話】979-8117

■水辺で乾杯2024
午後7時7分に全国一斉に乾杯を行います!今年は、子どもたちの喜ぶ映画上映(無料)を開催します。マルシェやビアガーデンもあり、親子そろって楽しめるイベントとなっています。
日時:7月7日(日)ビアガーデン…15時~21時、ナイトシアター…日没後
場所:川の駅伊豆ゲートウェイ函南 多目的広場

問合先:川の駅伊豆ゲートウェイ函南
【電話】979-7048

■農福連携マルシェ
県では、農業と福祉事業所との連携を推進しており、取組みによって生産された野菜や加工品を販売するイベントを県内各地で行っています。
当日は福祉事業所で働く障害を持つ人が心をこめて作った野菜や加工品が並びます。
日時:7月6日(土)10時~15時
場所:道の駅伊豆ゲートウェイ函南 イベント広場・自由通路
その他:天候などにより内容が変更になる場合があります。詳細は道の駅ホームページでご確認ください。

問合先:道の駅伊豆ゲートウェイ函南
【電話】979-1112

■お詫びと訂正
広報かんなみ5月号27ページ「6月休日当番医」内の「電話番号」に誤りがありました。お詫びし訂正します。
誤/23日:高橋クリニック(970-2450)、30日:伊豆函南鈴木泌尿器科クリニック(977-1121)
正/23日:高橋クリニック(【電話】977-1121)、30日:伊豆函南鈴木泌尿器科クリニック(【電話】970-2450)

問合先:企画財政課
【電話】979-8101

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU