文字サイズ
自治体の皆さまへ

写真でつづる函南町でのできごと Photo Gallery

29/37

静岡県函南町

◆愛される場所へ 川の駅伊豆ゲートウェイ函南5周年
5月4日、川の駅伊豆ゲートウェイ函南でオープン5周年を祝い「5周年記念大感謝祭」を開催し、記念式典が行われました。
平常時は水辺を利用したにぎわいの拠点として、出水時は水防拠点としての役割をもつ川の駅は平成31年4月にオープンし、5年間累計の来場者数は60万人を突破しています。
「大感謝祭」は3日間開催され、マルシェやダンスイベントなど多くの人で賑わいました。

◆地域を守れる団員を目指して 函南町消防団員研修会
5月12日、函南町役場で函南町消防団員研修会が開催されました。
研修会には、88人が参加し、新入団員を中心に普通救命講習を行い、分団役員は無線通信の確認を行いました。午後は役場東側駐車場にて規律訓練やポンプ車の講習などを学びました。
参加した新入団員からは「学んだことを生かし、災害の時に活躍できる団員になりたい」という声が聞こえました。

◆親子ふれあい講座 パパと遊ぼう!
5月18日、子育て交流センターで親子ふれあい講座「パパと遊ぼう!」が行われ、第1部では1歳児の子どもとパパ8組17人、第2部では幼児とパパ10組23人が参加しました。
講座では、遊具を使用してのサーキット遊びのほかに、パパならではのダイナミックなふれあい遊びが行われ、親子で楽しい時間を過ごしました。参加したパパからは「なかなか仕事で遊べないので、子どもと遊び成長を感じることができてよかった」という声が聞こえました。

※写真は広報紙20ページをご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU