文字サイズ
自治体の皆さまへ

見逃せない情報 -お知らせ-

20/36

静岡県富士宮市

■し尿の汲み取り・浄化槽清掃お休みします
日時:5月3日(金)~6日(月)

問合せ:生活環境課
【電話】22-1137

■ごみ収集・ごみの受け入れお休みします
日時:5月4日(土)~6日(月)

問合せ:
・生活環境課 
【電話】22-1137
・清掃センター
【電話】58-2667

■ごみ収集日程表を配布します
場所:市役所1階 市民ホール、4階生活環境課、清掃センター、公民館、出張所、交流センター
その他:収集日は地域ごとに異なります。

問合せ:生活環境課
【電話】22-1137
【HP】トップページ→市民の皆さんへ→ごみ・環境→ごみの出し方・カレンダー→ごみ収集日程表(ごみカレンダー)

◇外国人(がいこくじん)の皆(みな)さんへ
ごみを 捨(す)てる日(ひ)が わかる カレンダーが もらえます。
ことば:
・スペイン語(ご)
・ポルトガル語(ご)
・ベトナム語(ご)
・英語(えいご)
・中国語(ちゅうごくご)
・韓国語(かんこくご)
・やさしい日本語(にほんご)
ところ:市役所(しやくしょ)4階(かい) 生活環境課(せいかつかんきょうか)

でんわ:生活環境課(せいかつかんきょうか)
【でんわ】22-1137

■脱炭素アクション「クルポ」に取り組もう
地球温暖化対策アプリ「クルポ」に登録し、エコチェックやエコクイズ、食事の食べきりなど、環境に配慮した行動(脱炭素アクション)をすると、ポイントを獲得できます。
ポイントを貯めると、プレゼントが当たる抽選に参加できます。
その他:二次元バーコードを使ってポイントを貯められるスポットは、ウェブサイトで確認できます。

問合せ:ふじのくにCOOLチャレンジ事務局
【電話】054-271-8806

■森林環境税(国税)の課税が始まります
令和6年度から、個人住民税の均等割と併せて、1人あたり年額1,000円が賦課徴収されます。
徴収した税金は、森林の整備とその促進に関する費用として利用されます。
対象:国内に住所がある人
その他:東日本大震災復興基本法に基づく個人住民税の均等割1,000円の徴収が令和5年度で終わるため、個人住民税の均等割の徴収額に変更はありません。

問合せ:市民税課
【電話】22-1126

■納税通知書を送ります
土地・家屋・償却資産の1月1日現在の所有者に、固定資産税・都市計画税の納税通知書を4月中旬に郵送します。

◇所有者が亡くなった場合は
相続人が納付してください。
納税通知書などを相続人代表者に送付します。「相続人代表者指定届」を提出してください。

◇納税通知書・課税明細書を紛失した場合は
再発行できません。市役所1階収納課で発行する名寄帳で課税内容を確認し、納付してください。

◇こんなときは、お知らせください
・土地の利用状況を変更したとき
・家屋を新築、増築したとき
・家屋を取り壊したとき
・家屋の用途を変更したとき

問合せ:資産税課
【電話】22-1127

■土地の価格を調べたいときは
◇地価公示が閲覧できます
都市計画区域内で標準的な方法で使われる土地の適正な価格を公表します。
土地の形状や道路の条件、駅からの距離、上下水道の整備状況などの土地の条件を、標準地と比較すると、対象地のおおよその土地価格が
わかります。
場所:市役所1階 資産税課、出張所、図書館または国土交通省公式ウェブサイトで

◇路線価などを公開しています
宅地の評価額の基本となる路線価(土地の1平方メートルあたりの価格)などを公開しています。
場所:市役所1階 資産税課

問合せ:資産税課
【電話】22-1127

■パブリックコメント結果
意見は、市公式ウェブサイトまたは市役所1階行政資料コーナー、担当課窓口、出張所、公民館、交流センター、図書館で確認できます。
【HP】トップページ→富士宮市について→広聴・広報→広聴→パブリック・コメント
・第8期富士宮市障がい者計画
・第7期富士宮市障がい福祉計画
・第3期富士宮市障がい児福祉計画
12月26日(火)~1月25日(木)に募集した結果、意見数3件でした。

問合せ:障がい療育支援課
【電話】22-1145

・(仮称)富士宮市デジタル田園都市構想総合戦略
2月1日(木)~29日(木)に募集した結果、意見数1件でした。

問合せ:企画戦略課
【電話】22-1113

■生涯学習活動の指導者探しは
学術や文化・芸術、スポーツ、趣味など生涯学習活動での指導者を探すときは、優れた技術や知識を持った指導者を紹介する「指導者登録一覧表」を活用してください。
市役所6階社会教育課窓口で配布しているほか、出張所・公民館・図書館・交流センター窓口で見ることもできます。

問合せ:社会教育課
【電話】22-1186
【HP】トップ>市民の皆さんへ>教育・文化・スポーツ>生涯学習>生涯学習指導者登録銀行>指導者一覧表

■富士山まちづくり出前講座
市の仕事で「聞きたい」「知りたい」ことを、市役所の職員が講師になり、地域でお話しします。
講座は、防災・福祉・文化・環境などさまざまなメニューから選べます。

問合せ:社会教育課
【電話】22-1186
【HP】トップ→市民の皆さんへ→教育・文化・スポーツ→生涯学習→富士山まちづくり出前講座

■気になる盛土を見つけたら通報してください
違法な盛土は、災害時の土砂崩れや崩落の危険性があります。
大量の土砂が積まれていたり、ダンプトラックで土砂を運び込んでいるなど、少しでも気になることがあったら、すぐに通報してください。
市公式LINE「くらし」ページの「問い合わせ・通報」からも通報できます。

問合せ:管理課
【電話】22-1213

■misora vol.2を発行しました
市内の小・中学生が、プロのクリエイターに冊子作りのノウハウを教わりながら、さまざまな場所を取材し、イラストや文章を書いた地域情報マガジンを配布します。
場所:市役所、公共施設など
料金:無料
その他:詳しくは、ウェブサイトをご覧ください。

問合せ:misora制作実行委員会
【電話】080-2223-5514

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU