文字サイズ
自治体の皆さまへ

こども・こそだて -催し・募集-

14/34

静岡県富士宮市

■火山防災まちあるき
噴火の再現実験や、市内に残る噴火の痕跡を巡り、火山防災について学びます。
日時:
(1)2月15日(土)
(2)2月22日(土)
9:30~15:00
場所:静岡県富士山世界遺産センターなど
対象:県内在住の小学5年生~中学生(保護者の同伴が必要です。)
定員:各回20組(応募多数の場合は、抽選)
料金:無料(保護者は静岡県富士山世界遺産センター入場料300円がかかります。)
講師:
・小林淳さん(静岡県富士山世界遺産センター教授)
・津田和英さん(NPO法人ホールアース自然学校)
申込み:開催日前日の9:00までにウェブサイトで

問合せ:静岡県危機情報課
【電話】054-221-2644

■里親カフェ
お茶を飲みながら里親制度についてお話しします。
日時:2月21日(金)14:00~16:00
場所:ウエルシア宮原店(宮原321-2)
料金:無料
申込み:不要。直接会場へ

問合せ:誠信会児童家庭支援センターパラソル
【電話】0545-32-8125
【メール】parasoru@seishinkai.info

■KIDS PARK NISHI(キッズパークニシ)
ハンドベルの演奏会や理科の実験などのワークショップを行います。
日時:2月16日(日)10:00~11:30
場所:西公民館
対象:小学生以下のこどもと保護者
料金:無料
申込み:不要。直接会場へ

問合せ:西公民館
【電話】22-3355

■大人もこどもも みんなの自然科学
富士宮市と富士市の高校生が、ものづくりの体験ブースやサイエンスショーなどを行います。
日時:2月16日(日)
・10:00~12:00
・13:00~15:00
場所:富丘交流センター
料金:無料
申込み:不要。直接会場へ

問合せ:文化会館事務所
【電話】23-1237

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU