◆「老後の資金がありません!」上映会
天海祐希演じる主婦が、様々な困難に襲われながらも懸命に奮闘する姿を通して、老後の資金問題というシリアスなテーマをユーモラスに描いたコメディ映画です。
日時:令和7年1月18日土曜日 13時30分~15時30分
場所:広見まちづくりセンター
対象:80人(先着順)
申込み:11月25日月曜日以降に、市ウェブサイトで電子申請するか、電話またはファクス・メールに参加者全員の氏名(ふりがな)、住所、電話番号、託児の有無(希望する場合は子どもの氏名(ふりがな)・年齢または月齢・アレルギーの有無)を記入し、市民活躍・男女共同参画課へ
【FAX】0545-55-2864
※男女共同参画地区推進員北西部ブロック事業です。
問合せ:市民活躍・男女共同参画課
【電話】0545-55-2724
◆「静岡県の仏像に出会う」講演会
日時:12月5日木曜日 18時30分~20時
場所:富士市交流プラザ
講師:田島整(せい)さん(上原美術館上席学芸員)
対象:60人(先着順)
申込み:11月15日金曜日以降に、市立図書館ウェブサイトで電子申請するか、直接西図書館へ
問合せ:西図書館
【電話】0545-64-2110
◆点字入門講座
点字の読み書きを学びます。仕組みから実践的な点訳を学習し、視覚障害者への理解を深めてみませんか。
日時:令和7年1月18日〜3月8日
各土曜日 13時〜15時30分 全8回
場所:フィランセ東館
内容:点字の手打ち3回、パソコンを使った点訳5回
対象:市内在住・在勤で全ての回に参加できる人/8人(先着順)
申込み:11月18日〜12月17日に、市ウェブサイトで電子申請するか、電話またはファクスで障害福祉課へ
【FAX】0545-53-0151
問合せ:障害福祉課
【電話】0545-55-2911
◆いろいろにじいろ交流会2024
LGBTQやそうかもしれない人、Ally(アライ)(支援している人)のための交流会を行います。
日時:12月14日土曜日14時~16時
場所:鷹岡まちづくりセンター
対象:30人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み:12月9日月曜日までに、市ウェブサイトで電子申請するか、電話または氏名(ニックネーム、通称名可)、電話番号、メールアドレス、交流会で聞いてみたいこと、配慮が必要なことなどを記入し、ファクス・メールで県男女共同参画課へ
【電話】054-221-2824【FAX】054-221-2941
問合せ:市民活躍・男女共同参画課
【電話】0545-55-2724
◆今が肝心!血糖値はじめて講座
毎日食べるおかずを再点検し、血糖値に効く運動をやってみましょう。
日時:12月21日土曜日9時30分~11時30分(受付及び血糖測定 9時〜)
場所:フィランセ西館
内容:血糖測定、糖尿病予防のための食事の話、運動のポイントと実技
対象:20〜74歳の市民で、血糖値が気になる人または家族/20人(先着順)
※糖尿病治療中の人は、申込時にご相談ください。
持ち物:検査結果、筆記用具、運動靴、飲物、お薬手帳(内服している人)、診療情報提供書(必要な人のみ)
申込み:11月15日~12月13日に、市ウェブサイトで電子申請するか、電話で健康政策課へ
問合せ:健康政策課
【電話】0545-64-8992
◆避難所運営ゲームをみんなでやってみよう
富士発・女(ひと)と男(ひと)のフォーラムを開催します。過去の災害から学ぶ、避難所での共同生活の困りごと「こんな時あなたはどうする?」ゲームを通して一緒に考えてみましょう。
日時:11月30日土曜日 10時~12時
(受付9時30分〜)
場所:フィランセ東館
内容:講演、カードゲーム
講師:内野浩恵さん(富士女性災害支援ネット・あざれあ防災講師)
対象:市内在住・在勤の人/30人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み:11月20日水曜日までに、富士女性災害支援ネットウェブサイトで電子申請
※託児を希望する場合は、子どもの氏名(ふりがな)、年齢(月齢)、アレルギーの有無などを申込時にご連絡ください。
※参加の可否は、11月21日頃にメールでお知らせします。
問合せ:市民活躍・男女共同参画課
【電話】0545-55-2724
<この記事についてアンケートにご協力ください。>