文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのたより-講座・イベント(3)

27/35

静岡県富士市

■外国人市民向け外国人市民連絡会
日時:3月2日(土)15時30分~
場所:富士市国際交流ラウンジFILS
内容:外国人市民の状況について情報共有・意見交換
対象:市内に住む外国人で、日本語で情報交換ができる人/5人(先着順)
申込み:2月16~28日に、市ウェブサイトで電子申請するか、申込用紙(市ウェブサイトでダウンロード可)に必要事項を記入し、直接またはファクス・Eメールで市役所3階 市民活躍・男女共同参画課へ
【FAX】55-2864

問合せ:市民活躍·男女共同参画課
【電話】55-2704

■冬の家族自然のつどい~丸火の謎解き冒険ラリー~
市立少年自然の家主催講座「冬の家族自然のつどい~丸火の謎解き冒険ラリー~」を開催します。冬の丸火自然公園を満喫しませんか。
日時:2月24日(土)9時15分~13時15分(受付9時~)
場所:丸火青少年の家、丸火自然公園
※雨天中止。連絡は前日17時以降に行います。
内容:丸火公園内に隠されたキーワードを見つけ、グループで協力して謎解きをするアドベンチャーラリー
対象:市内在住・在勤・在学の人(17歳以下は、保護者同伴)/30人(応募者多数の場合、抽せん)
持ち物:暖かい服装、飲物、雨具、着替え、タオル
費用:1人1,000円(昼食代込み)
※3歳以下は保険代(100円)のみ。
申込み:2月15日(木)の12時までに、市立少年自然の家ウェブサイトで電子申請するか、電話で市立少年自然の家へ
【電話】35-1697

問合せ:社会教育課
【電話】55-0560

■ビジネス講演会 職場and家庭での心理ゲームに負けない方法
日時:3月23日(土)13時30分~15時
場所:中央図書館視聴覚室
講師:遠藤昌弘(まさひろ)さん(公認心理師)
対象:30人(先着順)
申込み:2月20日(火)の9時以降に、市立図書館ウェブサイトで電子申請するか、電話で中央図書館へ

問合せ:中央図書館
【電話】51-4946

■富士市生活支援体制整備事業シンポジウム
支えあいのまちをつくるためには地域のつながりが欠かせません。市内の事例を参考に考えてみませんか。
日時:3月15日(金)13時30分~15時30分(開場13時)
場所:ロゼシアター小ホール
講師:木村利浩(としひろ)さん(全国コミュニティライフサポートセンター)
対象:300人
申込み:当日直接会場へ

問合せ:高齢者支援課
【電話】55-2916

■鈴廣(すずひろ)かまぼこ博物館見学 かまぼこ作り体験
かまぼこ作りの職人と一緒に、自分だけのオリジナルかまぼこ、ちくわの手作り体験をします。焼き立てのちくわや、鈴廣かまぼこの里「えれんなごっそ」でランチバイキングを楽しみましょう!
日時:3月10日(日)9時~15時20分
場所:鈴廣かまぼこの里(集合場所は市役所1階北口)
対象:市内在住のひとり親家庭・両親のいない家庭で、会員登録(年会費1,000円)ができる人/40人(応募者多数の場合、抽せん)
費用:大人…2,500円、4歳~小学生…1,500円、3歳以下…500円(昼食代込み)
申込み:2月22日(木)(必着)までに、電話またはファクス・はがき・Eメールに参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢、学年、電話番号を記入し、〒416-8558 富士市社会福祉協議会へ
【電話】64-4649【FAX】64-6567
※かまぼこには、エビ・卵のアレルゲンが含まれています。アレルギーがある人は、申込時にお申し出ください。

問合せ:こども家庭課
【電話】55-2764

■市民生活講座「発酵食品でアンチエイジング」
若さを保つ食生活には、発酵食品が重要です。発酵食品の有効性や優れている点を専門家から学び、腸内環境を整えて若さを保ちませんか。
日時:3月8日(金)14時〜15時30分
場所:富士市教育プラザ
講師:(一社)消費者力開発協会
対象:30人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み:2月22日(木)までに、市ウェブサイトで電子申請するか、電話で市民安全課へ

問合せ:市民安全課
【電話】55-2750

■富士圏域トップセミナー「障害者雇用定着の秘訣」
障害雇用の定着に向けた取組について、実践企業の講演会を開催します。
日時:2月22日(木)13時~16時30分(受付12時30分~)
・第1部…13時~14時30分
・第2部…14時40分~16時30分
場所:ふじさんめっせ
講演テーマ:
第1部「地域社会と連携した障害者雇用」(ASKUL LOGIST(アスクルロジスト)(株))
第2部「障害者雇用優良中小事業主・もにす認定企業」((福)美芳会、(株)フカサワ)
対象:企業経営者、企業担当者、福祉・教育・医療の関係者、障害者雇用に興味のある人/100人(応募者多数の場合、抽せん)
申込み・問合せ:2月15日木曜日までに、誠信会ウェブサイトの参加申込フォームで電子申請するか、申込書に必要事項を記入し、ファクスで障害者就業・生活支援センターチャレンジへ
【電話】39-2702【FAX】39-2701

問合せ:障害福祉課
【電話】55-2761

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU