◆令和6年度富士市障害児者カルチャー講座
みんなで楽しく学び、仲間づくり!
日時:4月~令和7年3月の期間 毎月1回
場所:地区まちづくりセンターなど
内容:体操・コーラス・料理・茶道・華道・フライングディスク・アメリカンフラワー・絵画・よさこい(講座によっては定員、年齢制限あり)
申込み:3月29日金曜日までに、電話またはファクス・メールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、講座名を記入し、障害福祉課へ
【電話】0545-53-0151
※この講座をサポートするボランティアも募集しています。
問合せ:障害福祉課
【電話】0545-55-2761
◆手話奉仕員養成講座
手話の講座です。あなたも手話を学んでみませんか。
日時:5月~令和7年3月 全46回
※詳しくは、市ウェブサイトをご覧ください。
場所:富士駅南まちづくりセンターほか
対象:市内在住・在勤で、聴覚障害者と手話で簡単な会話ができるようになり、共に活動したい人/20人(先着順)
※動画を視聴するため、クラウドへのアクセスが必要です。
費用:無料(別途テキスト代、クラウド代)
申込み:4月3~19日に、市ウェブサイトで電子申請するか、電話またはFAXに住所、氏名、電話番号を記入し、障害福祉課へ
【FAX】0545-53-0151
問合せ:障害福祉課
【電話】0545-55-2911
◆ぜん息児水泳教室
ぜん息に負けない身体をつくるために、体力や泳力に応じた水泳指導を行う水泳教室に参加してみませんか。医師もいるため、安心して参加できます。
日時:5月~令和7年2月の月曜日
18時30分~20時全20回(予定)
場所:県富士水泳場(大淵266)
対象:平成24年4月2日~平成31年4月1日生まれで、市内在住の気管支ぜん息児/60人(応募者多数の場合、現在治療中の人を優先し、抽せん)
※主治医の意見書(申込者に後日様式を郵送)と、保護者の送迎及び水泳教室中の見学が必要です。
申込み:3月22日金曜日までに、市ウェブサイトで電子申請するか、電話で保健医療課へ
問合せ:保健医療課
【電話】0545-67-0260
◆外国人のための日本語講座 日本語を勉強しましょう
日時:5月15日〜10月23日の毎週水曜日(7月31日、8月7・14・21日を除く)
19時~20時30分 全20回
場所:フィランセ
対象:市内に住んでいるか、市内で働いている外国人で、日本語で簡単な会話ができ、自分の名前を書ける人で、続けて出席できる人/20人(先着順)
費用:2,000円(テキスト代)
申込み:4月1~12日(土曜日・日曜日は除く)に、本人が直接市役所3階市民活躍・男女共同参画課へ(4月3・10日は19時30まで受け付けます)
問合せ:市民活躍・男女共同参画課
【電話】0545-55-2704
◆浜名湖花博2024
「浜名湖花博2024」で、市が「市町展示花壇」、「市町PRブース」に出展します。プロのガーデンデザイナーが監修した庭園で、チューリップやネモフィラ、バラ、マーガレットなど多種多様な花々が会場を彩ります。ぜひ、お出かけください。
内容:
(1)市町展示(富士市ゆかりの花緑やモニュメントの展示)
(2)市町PRブース(富士市ブランド認定品などの出品)
日時:
(1)4月6日〜6月2日(予定)
(2)4月26・27日
場所:(1)(2)浜名湖ガーデンパーク
問合せ:
(1)みどりの課【電話】0545-55-2793
(2)産業政策課【電話】0545-55-2952
※花博全体についての問合せは、浜名湖花博20周年記念事業実行委員会へ。【電話】053-482-7350
※浜名湖花博2024の会期、会場、入場料など、詳しくは浜名湖花博2024ウェブサイトをご覧ください。
問合せ:企画課
【電話】0545-55-2718
<この記事についてアンケートにご協力ください。>