文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしのたより-募集(1)

19/34

静岡県富士市

◆市民活動支援補助金等をご活用ください
(1)市民活動支援補助金
市民生活の向上や地域のまちづくりなどの公益的な活動に対する補助金です(事業年度は令和7年度から最長令和9年度まで)。
対象:市内在住・在学・在勤の5人以上で構成され、活動拠点が市内にある団体
費用:対象事業費の2分の1以内(上限額は50万円)
申込み:8月23日金曜日までに、申込書及び添付書類などを持参し、直接市役所3階市民活躍・男女共同参画課へ
※採択に当たり、審議会によるヒアリングを9月中旬までに実施します。
(2)市民協働スタートアップ補助金
設立から間もない市民活動団体の活動を伴走支援するための補助金です(事業は令和7年3月31日月曜日までに完了する、主に市内で実施される公益的なもの)。
対象:申請時点で団体の設立から3年未満で、市内に拠点があり、市内在住・在勤・在学の5人以上で構成され、富士市補助金等交付規則・富士市市民協働スタートアップ補助金交付要綱などに定める要件を満たす団体
費用:上限額10万円
※団体の運営(管理費など)や立ち上げに係る経費は補助対象外です。
・・・・(1)(2)とも・・・・
※申請には事前協議が必要です。必ず事前に市民活躍・男女共同参画課へお問い合わせください。
※詳しくは、募集要領(市民活躍・男女共同参画課及び富士市民活動センターで配布、市ウェブサイトでダウンロード可)をご覧ください。

問合せ:市民活躍・男女共同参画課
【電話】55-2701

◆被爆地長崎に滞在し新聞を作成する親子記者
日時:8月8〜11日
場所:長崎市内
対象:市内在住の小学4〜6年生と保護者の各1人/全国で親子9組(応募者多数の場合、抽せん)
費用:交通費・宿泊費・取材経費の一部は主催者が負担
申込み:5月15日水曜日(必着)までに、申込書に必要事項を記入し、Eメールまたは郵送で、〒852-8117 長崎県長崎市平野町7-8 日本非核宣言自治体協議会事務局へ
問合せ:日本非核宣言自治体協議会事務局(長崎市平和推進課内)
【電話】095-844-9923
※詳しくは、日本非核宣言自治体協議会ウェブサイトをご覧ください。

問合せ:シティプロモーション課
【電話】55-2736

◆市民協働事業提案制度への事業提案
市の事業や地域が抱える公共的な課題に対して、市民活動団体などから組織の専門性、柔軟性を生かした提案を頂き、実施する制度です。
市民提案型(市民の皆さんからの提案)と行政提案型(市が提示する課題)に対する事業提案を募集します(事業年度は令和7年度から最長令和9年度まで)。
対象:次の全てを満たす団体
・市内に拠点があり構成員が5人以上
・団体の定款や規約・会則などの定めがある
・設立後1年以上である
・提案事業に関連する活動を1年以上行っている
申込み:8月23日金曜日までに、申込書及び添付書類などを持参し、直接市役所3階市民活躍・男女共同参画課へ
※行政提案は、市ウェブサイトをご覧ください。
※採択に当たり、審議会によるヒアリングを9月中旬までに実施します。
※申請には事前協議が必要です。必ず事前に市民活躍・男女共同参画課へお問い合わせください。
※詳しくは、募集要領(市民活躍・男女共同参画課及び富士市民活動センターで配布、市ウェブサイトでダウンロード可)をご覧ください。

問合せ:市民活躍・男女共同参画課
【電話】55-2701

◆中央病院正規職員

試験日:5月25日土曜日
場所:中央病院
必要書類:試験申込書(病院用)、自己紹介書、受験票、既に免許を有する人はその写し
申込み:5月17日金曜日の17時までに、中央病院ウェブサイトで電子申請するか、必要書類を直接または郵送で、〒417-8567中央病院病院総務課へ
※試験申込は、電子申請を推奨します。
※受験資格など、詳しくは中央病院ウェブサイトをご覧ください。
※会計年度任用職員の募集は、中央病院ウェブサイトをご覧ください。

問合せ:中央病院病院総務課
【電話】52-1131

◆ランバイクチャレンジFUJIカップ参加者 富士市×沼津市連携
富士市と沼津市、それぞれの会場でランバイク大会を開催します。
遊具としてだけでなく、競技としても人気が広がっているランバイクにふれてみませんか。
日時:6月15日土曜日
※年代により、開始時間が異なります。
場所:市立富士川体育館北側駐車場
対象:2~8歳の子どもと家族(要予約)
持ち物:ランバイク、ヘルメット、手袋、運動のできる肌の露出の少ない服装、プロテクター(推奨)
費用:2,500円(1回のレース参加費)
申込み:6月3日月曜日の15時までに、レバンテフジ静岡ウェブサイトで電子申請
※詳しくは、レバンテフジ静岡のウェブサイトをご覧ください。
※6月16日日曜日にも、沼津市で同様のレースが開催されます。

問合せ:交流観光課
【電話】55-2974

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU