◆ぼくの友だち
北郷小学校6年
作文を書いた人 勝俣 輝大さん
お友だち 込山 善志さん
ぼくが今回紹介する友だちは、込山善志さんです。
善志さんと仲良くなったのは、4年生の後半からです。帰る方向が同じだったので、帰り道によく話をするようになりました。学校であったことや、家であったことを話すと、いつも優しく聞いてくれるので、善志さんと話していると、とても楽しいです。
これからも、善志さんを大切にしていきたいです。そして、善志さんのような素敵な友だちをたくさん作れるといいと思います。
◆ちょっと聞いてください うちの学級、自慢
○小山高等学校 2年
22HR 臼井 翔輝さん
私たちのクラスは個性を活かせるクラスです。笙陵祭ではクラス展示を作ってくれる人、ステージ発表で輝く人などそれぞれの個性を発揮してくれました。
また、私たちのクラスは意見を集める際に斬新な意見を出してくれたり、率先して意見を出してくれたりする人が多く、HR委員長をやっている上で助けられています。私にとって面白くて飽きないこのクラスは学校生活を充実させてくれています。
○小山高等学校 2年
23HR 瀬戸 絢葉さん
私たちのクラスは、小さな行事から大きな行事までみんな全力で取り組み、全力で楽しむことができます。笙陵祭文化の部では、人間モグラ叩きやダンス、教室展示にみんなで協力して成功しました。球技大会は本気で全優勝を狙っています!修学旅行のバスの中で、みんなでカラオケをして、自然と笑顔があふれ楽しむことができました。
これからも、メリハリを意識して生活していきたいと思います。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>