◆行政相談-くらし環境課
とき:2月14日(金)
相談員:滝口 正さん
とき:2月28日(金)
相談員:米山 民惠さん
ところ:役場別棟 会議室A
13:00~16:00(受付は13:00~15:00)
問合せ:くらし環境課
【電話】76-6107
◆ねんきん相談-住民課
とき:3月19日(水)10:30~14:00
ところ:役場別棟 会議室B
相談:沼津年金事務所職員
予約:2月28日(金)まで
定員:6人(要予約)
問合せ:住民課
【電話】76-6100
◆無料法律相談-社会福祉協議会
とき:3月12日(水)13:00~15:00
ところ:健康福祉会館 社協相談室
内容:弁護士による法律相談
定員:3人
予約:2月10日(月)から
問合せ:社会福祉協議会
【電話】76-9906
◆看板には申請制度があります-都市整備課
県では、町の景観形成と住民の安全のため、地域によって看板の設置を規制しています。看板を設置するには、設置前に県知事の許可が必要な場合があります。事前相談も随時受け付けていますので、お気軽にご連絡ください。
問合せ:静岡県沼津土木事務所 都市計画課
【電話】055-920-2221
<この記事についてアンケートにご協力ください。>