文字サイズ
自治体の皆さまへ

彩りもう一品

24/28

静岡県島田市

■ホウレン草のサラダ
今月は、これから旬を迎えるホウレン草としめじを使ったサラダをご紹介。ごま油の風味を効かせた、彩り豊かな副菜です。簡単に作れるので、ぜひお試しください。
野菜の中では、鉄分とその吸収を助けるビタミンCが多く含まれるホウレン草。他にも食物繊維などが豊富で、とても栄養価の高い食材です。
葉肉が厚く、適度な緑色のものがおすすめ。霜があたって甘みが増すものは、11月頃から出荷されます。根本の赤いものが甘い印なので、ぜひチェックしてみてください。

▽材料 5人分(1人分約211kcal)
・ホウレン草 1束
・しめじ 1パック
・酒 大さじ2
・卵 2個
・サラダ油 大さじ1
☆しょうゆ 大さじ1
☆酢 大さじ1
☆ごま油 大さじ1

(1)ホウレン草をよく洗い、たっぷりの熱湯でゆでる。
(2)(1)を3cm位に切り、水気をきる。
(3)しめじを小房に分けて、酒で蒸し煮にする。
(4)フライパンでサラダ油を熱し、炒り卵を作る。
(5)☆の調味料を混ぜておく。
(6)(2)を皿に移し、(3)(4)を加えて(5)で和える。

協力:島田市健康づくり食生活推進協議会

問合せ:健康づくり課
【電話】34-3281

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU