文字サイズ
自治体の皆さまへ

しまだ健幸マイレージ(デジタル版)

2/25

静岡県島田市

しまだ健幸(けんこう)マイレージは、市民の健康づくりを応援するポイント制度です。18歳以上の市民または、通勤・通学している人が対象です。
※健幸…健康で幸せであるという意味の造語。

■デジタル版のはじめ方
▽ステップ1
市LINE公式アカウントを友だち追加する
友だち追加はこちら(二次元コードは本紙掲載)。

▽ステップ2
マイポイントを決める
(1)マイポイントは、自分自身の目標です。無理せず、自分の生活スタイルにあった目標を決めて、取り組もう!
※景品応募の時に、取り組み内容を記入する必要があります。

▽ステップ3
ポイントの確認・記録
(1)LINEのトーク画面のメニューから、健幸マイレージを選択。
(2)目標を達成したら「マイポイントを貯める」を押す。
※1日1ポイントまで。
(3)貯まっているポイントを確認するには、「カードを開く」を選ぶと確認できます。
※ポイントの注意事項など詳しくはQR(本紙掲載)から。

▽ステップ4
満点になったら、応募する
(1)満点になったショップカード画面をスクリーンショットして、画像保存してください。応募フォームへの添付が必要です。
(2)メニューの「抽選に応募する」を選択し、必要事項を入力してください。応募すると初回のみ「ふじのくに健康いきいきカード」が自宅に郵送されます。
(3)新しいショップカードを取得し、同じようにチャレンジしてください。抽選には何度でも応募できます。

■地域子育て支援センター「たんぽぽ広場」参加者の皆さんに聞きました。
・夫に進められて始めたら、自分がハマっていました。娘と一緒に出かける先にポイントがあると、うれしいですね。
・去年から始め、今では毎日ポイントカード(紙版)を持参するようになりました。祖父はグラウンドゴルフを目標にしてから、明るく元気になりました。

※抽選で景品が当たります。詳しくはこちら(二次元コードは本紙掲載)。

問合せ:健康づくり課
【電話】34-3281

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU