文字サイズ
自治体の皆さまへ

しまだ情報Shimada City Information【お知らせ(2)】

8/25

静岡県島田市

■下水道排水設備責任技術者試験
日時:10月16日(水)
場所:静岡商工会議所 静岡事務所会館(静岡市葵区)
受験資格:学歴に応じた実務経験を有する者
申込方法:必要書類を直接、下水道課(浄化センター)へ
申込期間:7月16日(火)〜31日(水)
※願書は7月1日(月)から下水道課で配布します。

問合せ:下水道課
【電話】35-7718

■「エコアクション21」説明会(無料)
環境省が策定したガイドラインに基づき、環境経営に取り組む事業者を認定・登録する制度です。取得に向けた説明会を開催します。
日時:7月30日(火)午後1時30分〜3時
場所:市役所本庁舎 203会議室(2階)
対象:市内事業者
定員:20人
申込:7月12日(金)までに参加申込書を、電話・ファクス・Eメールで環境課へ
※参加申込書は、市ホームページ(二次元コードは本紙掲載)からダウンロードできます。

問合せ:環境課
【電話】36-7145
【FAX】34-5501
【メール】kankyo@city.shimada.lg.jp

■公共温浴施設の料金改定
光熱費や物価高騰に伴い、施設料金を一部改定します。
日時:7月1日(月)から
場所:田代の郷温泉「伊太和里の湯」、川根温泉「ふれあいの泉」、川根温泉ホテル

▼新料金
○入館料・日帰り入浴料
・市内在住者 大人590円、小人390円
・市外在住者 大人820円、小人620円

○回数券(11回分)
・一般 入館料・日帰り入浴料の10回分相当額
・市内在住高齢者など 5300円
※小人は小学生、高齢者などは満70歳以上の人および老人クラブ会員です。

問合せ:観光課
【電話】36-7394

■公共温浴施設でポイント貯めて特典をゲットしよう
3施設共通ポイントカードを開始しました。

○実施施設
・田代の郷温泉「伊太和里の湯」
・川根温泉「ふれあいの泉」
・川根温泉ホテル
内容:1回の日帰り入浴につき、1ポイントを付与
特典:
・15ポイント…1回入浴無料
・30ポイント…川根温泉ホテルランチバイキイング無料(1人)

問合せ:観光課
【電話】36-7394

■農業者年金を継続して受給する人は「現況届」の提出が必要です
対象:令和5年6月30日以前から年金を受給し、農業者年金基金から現況届の書類が送付された人
申込:6月28日(金)までに現況届を農業委員会事務局または各支所へ
※未提出の場合、年金が一時止ります。
※氏名は必ず受給者本人が自署してください。

問合せ:農業委員会事務局
【電話】36-7209

■脱炭素の取り組みを実践しませんか
6月は環境月間です。小さな心がけが、地球温暖化防止につながります。

○やってみよう!こんな事
・見ていないテレビの主電源を切る
・炊飯器や電気ポットの電源を切る
・使用しない家電のプラグを抜く
・水道をこまめに止める
・車から不要な荷物を降ろす
※詳しい取り組み事例は、環境省のホームページ(二次元コードは本紙掲載)をご覧ください。

問合せ:環境課
【電話】36-7145

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU